1カ月ちょっと前のことだけど 下総中山駅から徒歩7分くらいの場所にあって ぼくらのお気に入りのお店の<ピッツェリア・ベルソリーゾ>でランチをしたのだ
ピッツェリア ベルソリーゾ(Pizzeria bel sorriso)
https://pizzeria-belsorriso.com/
食べログのページ
https://tabelog.com/chiba/A1202/A120202/12052190/
お店に着いたのわ ランチにわ 遅めの13:30くらいだけど 4人くらいお客さんがいたのだ
こちらのお店にわ もう10回くらい来ていて<マルゲリータ>・<イイダコのトマト煮込み> & <PWC>・<イタリアパルマ産16か月熟成のプロシュート> & マリナーラベースのピッツァ<ポッロ>・チーズベースの<サラーメ>・<クワトロフォルマッジ>・<チチニエッリ>・<マリナーラ> & <国産銘柄豚のロースト>・マリナーラベースの<ボニート> & <アクアパッツァ>・<窯焼き野菜の盛り合わせ> & トマトベースの<アスパラージ>・<炙り〆サバと夏野菜のマリネ> & <ナポレターナ>を食べているのだ
今回わ 黒板メニューから<市川梨とストラッチャテッラ 熟成プロシュートのイルヴォルティーニ 1150>と 平日ランチメニューからトマトベースの<メッシカーナ ¥1000>に 『鮮魚の窯焼き』を食べたかったんだけど この時わ たまたまなかったので 黒板メニューから<真鯛のカマの薪窯ロースト ¥800>を そして食後に<エスプレッソ ¥200>もお願いしたのだ
※<平日ランチ>わ <サラダ> & <ピッツァ(6種類から)>のセットで 1種類のみ 追加料金がかかるものがあるのだ
まずわ 平日ランチに付く<サラダ>が到着なのだ
お次わ <市川梨とストラッチャテッラ 熟成プロシュートのイルヴォルティーニ>が登場なのだ(※8月下旬に食べたので 今わ 提供できないかも?なのだ)
この料理わ 梨とストラッチャテッラチーズを熟成プロシュートで包んであって 熟成プロシュートの旨味や塩気の後に 梨のサクッとする食感や甘味 そしてクリーミーなストラッチャテッラチーズの味が合わさって すごく美味しかったのだ
その次わ 平日ランチのトマトベースのピッツァで<メッシカーナ(トマトソース、モッツァレラ、牛挽肉、青唐辛子)>が登場なのだ
もっちりとしたピッツァ生地に 爽やかなトマトソース モッツァレラもいい感じにとろっとしていて 牛挽肉の旨味に 細くカットされた青唐辛子わ 辛さにパンチがあって美味しかったんだけど えこうわ 辛いのがそんなに得意でわ ないので ちょっと辛すぎたのだ・・・でも 辛いのが好きな人にわ もってこいのピッツァだったと思うのだ
その次わ <真鯛のカマの薪窯ロースト>なのだ
メッシカーナを食べた後だから 口の中が辛いまんまだったけど 真鯛のカマわ それを上回る旨味や塩気があって美味しかったのだ
でも ぼくらわ ナイフとフォークを使うのが下手だったのもあって ある程度食べたら 手づかみで骨の周りなどをかぶりついて食べたのだ
最後わ いつも通り<エスプレッソ>で〆なのだ
美味しかった料理の余韻を感じながら 飲んでごちそうさまなのだ
料理のUPの写真なのだ(クリックすると大きな写真で見れるのだ)
ぼくらのお気に入りのお店っていうのもあるけど<ベルソリーゾ>わ ピッツァや料理が美味しくて お値段もお安め 緊急事態宣言も解除になってお酒が飲めるようになったし ご主人がソムリエの資格も持っているので お酒に合う料理を楽しめると思うしオススメなのだ
今回も美味しいものを食べることが出来て大満足なのだ
ありがとうございますなのだ