結構前のことだけど 夜のお出かけシリーズで 本八幡駅から徒歩4分くらいの場所にあって ぼくらが何度も行っているお気に入りのお店の<カントデッラテッラ>でディナーをしたのだ
カントデッラテッラ(PIZZERIA CANTO DELLA TERRA)
https://www.facebook.com/PizzeriaCantoDellaTerra/
↓まいぷれのページが分かりやすいのだ
https://ichikawa-chiba.mypl.net/shop/00000352305/
食べログのページ
https://tabelog.com/chiba/A1202/A120202/12042493/
まずわ <炭酸水 ¥600>と ピッツァわ 以前から気になっていた<サルシッチャ エ ピスタチオ(28センチ)《燻製モッツァレラ、自家製ソーセージ、ピスタチオソース、パルミジャーノ》 ¥2200>をお願いしたのだ(※ピッツァわ 28センチのNサイズと 20センチのPサイズの2種類から選べるのだ)
そう言えば ピスタチオを使ったピッツァって初めて食べると思うのだ
パリッとしつつ もっちりとしている パリもちの生地に 燻製モッツァレラと混ざったピスタチオのソースわ クリーミーピスタチオって感じで 自家製サルシッチャの旨味と合わさって美味しかったのだ
アラカルト注文が出来るディナーや 日曜日や祝日のランチの時わ 揚げピッツァも食べられるので 揚げピッツァの<レジィーナ(燻製モッツァレラ、ミニトマト、バジル、パルミジャーノ) ¥1350>を 28センチのNサイズでお願いしようと思ったら ピッツァ2枚目だし Nサイズだとかなり大きくて 残しちゃうと 揚げピッツァだから持ち帰りに向かないので Nサイズ(28センチ)とPサイズ(20センチ)の中間のランチサイズの生地でやってもらったのだ(※Pサイズのお値段だったのだ)
ぼくの身長とあんまり変わらなくて ランチサイズでも 結構な大きさなのだ
パリサクな食感で 揚げられてるのに軽い食感で 重くないし ナイフで切ると 中からいい香りがするのだ
燻製モッツァレラわ すごく伸びて いい味だし ミニトマトのフルーティーさ バジルの香りも相まって サラダ的って言ったらオーバーだけど さっぱりしていて 旨かったのだ
お次わ ドルチェを頼もうとしたんだけど ランチの時に全部売れちゃってないそうで サービスでラムレーズンのジェラートを頂いたのだ
ラムレーズンのジェラートわ かすかにお酒の風味がある感じで美味しかったのだ
最後わ いつも通り<エスプレッソ ¥400>を注文したのだ
優しい苦味からの柔らかい酸味で旨かったし 美味しかった料理の余韻を感じながら飲んで ごちそうさまなのだ
料理のUPの写真なのだ(クリックすると大きな写真で見れるのだ)
たぶんだけど 千葉県の北西部で 揚げピッツァが食べられるお店って カントデッラテッラと 柏のお店の2店舗しかないと思うし 東京都の東側(山手線の外側の東側)を含めても 5~7店舗くらいしかないと思うのでオススメなのだ
今回も美味しいものを食べることが出来て大満足なのだ
ありがとうございますなのだ