結構前のことだけど 半蔵門駅から すぐ近くにある<エリオ・ロカンダ・イタリアーナ>でランチをしたのだ
エリオ・ロカンダ・イタリアーナ
https://www.elio.co.jp/
食べログのページ
https://tabelog.com/tokyo/A1308/A130803/13000293/
前菜やパスタ メインなど がっつり食べられるランチコースを食べようと思っていたんだけど 予約をしないで行ったからか 12:30までと時間制限があったので サービスランチの<Pranzo Amore(プランゾ・アモーレ) ¥1600>にしたのだ
※<サービスランチの<Pranzo Amore(プランゾ・アモーレ)>わ <野菜のスープ> & <サイドサラダ> & <パン> & <パスタ> & <ドルチェ> & <カッフェ>のコースなのだ
まずわ <オーガニック野菜のスープ> & <パン>なのだ
スープわ お野菜たっぷりで 優しい味のスープで美味しかったのだ
ローズマリーがほんのり薫るパンわ もちふわな食感で旨くて 丸いグリッシーニみたいなタラーリっていうパン?も サクッとして美味しいのだ
スープを飲み終えそうな時に <ボロネーゼソース ラザニア> & <サラダ>が到着なのだ
サービスランチのパスタわ 3種類くらいから選べて ラザニアわ アツアツ 結構な大きさで ラグーとトマトの味 とろりと伸びるチーズの味が合わさって 全体的にまろやかで優しい味で 美味しかったし 旨いラザニアが食べられたから サービスランチで良かったのだ
サラダわ 奈良県宇陀オーガニック野菜のようでで美味しいのだ
その次わ 本日のドルチェで<ヨーグルトのムース>なのだ
名前わ 忘れちゃったけど 北海道の柑橘系のソースがかけられているのだ
ムース自体わ ほっこりする甘さで 柑橘系のソースが さっぱり感を出していて 美味しかったのだ
最後わ いつも通り<エスプレッソ>をお願いしたのだ
ドルチェ後だったからか 結構な苦味が来てから すぐに優しい酸味に変化して旨かったし 美味しかった料理の余韻を感じながら飲んで ごちそうさまなのだ
料理のUPの写真なのだ(クリックすると大きな写真で見れるのだ)
1600円のランチでも パンが多めで ラザニアも大きくて お腹いっぱいになったし 美味しくてオススメのお店だと思うのだ
今度行く時わ 事前に予約して 2800円か 4500円のランチを食べようと思うのだ
この後わ 池袋駅に移動して<エノパニーノ>に行ったんだけど そのことわ 今度書くのだ