※このブログは、2008年に違うサイトに載せたものを再編集したものです。
<近代日本の巨匠たち>を見た後は、パナソニック電工 汐留ミュージアムへいくため、新橋へ移動し、ランチは、いつもは前もって調べて行っているのですが、今回は調べず・・・なので、パナソニック電工 汐留ミュージアムへ向かうときにある、<香川・愛媛 せとうち旬彩館>に行きました。
香川・愛媛 せとうち旬彩館 かおりひめ
http://www.setouchi-shunsaikan.com/contents/index.html
食べログのページ
https://tabelog.com/tokyo/A1301/A130103/13004915/
香川・愛媛 せとうち旬彩館は、アンテナショップですが、2階にレストランの<かおりひめ>があります。
私は、<鯛めしとミニうどんのセット ¥850>をいただきました。
鯛めしは、鯛があんまり入ってない・・・。でも、美味しかったですよ。おうどんも、さっぱりしたお汁で美味しかったです。
この後は、パナソニック電工 汐留ミュージアムで開催している<村野藤吾・建築とインテリア ひとをつくる空間の美学>を見たのですが、そのことは、今度書きます。
最新の画像[もっと見る]
-
『ピッツェリア・ベルソリーゾ<ピッツァランチ(マルゲリータ)>など@下総中山』なのだ 2年前
-
『ピッツェリア・ベルソリーゾ<ピッツァランチ(マルゲリータ)>など@下総中山』なのだ 2年前
-
『ピッツェリア・ベルソリーゾ<ピッツァランチ(マルゲリータ)>など@下総中山』なのだ 2年前
-
『ピッツェリア・ベルソリーゾ<ピッツァランチ(マルゲリータ)>など@下総中山』なのだ 2年前
-
『ピッツェリア・ベルソリーゾ<ピッツァランチ(マルゲリータ)>など@下総中山』なのだ 2年前
-
『ピッツェリア・ベルソリーゾ<ピッツァランチ(マルゲリータ)>など@下総中山』なのだ 2年前
-
『ヴェラーチェ@世田谷代田』なのだ 2年前
-
『ヴェラーチェ@世田谷代田』なのだ 2年前
-
『ヴェラーチェ@世田谷代田』なのだ 2年前
-
『ヴェラーチェ@世田谷代田』なのだ 2年前