ぼくらが 2013年に行った全部の飲食店のご紹介と 青の太字わ 美味しかったり 再訪したい気に入ったオススメのお店で 写真付きで載せたかったんだけど 文字数の問題で全部載せられなくなったので 再編集をして その中でも すっごく美味しかったお店や コスパの良いお店の お写真を載せるのだ・・・
番号わ 行った順で 同じお店わ 『※マーク』でまとめていて すべてリンク付きにしているのだ(写真わ クリックすると拡大するのだ)
1.上野駅(広小路口・不忍口)@麺屋武蔵 武骨相傳 「相傳つけ麺(黒)」
※ 麺屋武蔵 武骨相傳@「相傳らー麺」
2.新宿駅(東南口)@つけ麺 五ノ神製作所 「海老トマトつけ麺全部入り」
※ つけ麺 五ノ神製作所@「海老味噌つけ麺全部入り」
3.北千住駅(東口) or 京成関屋 or 牛田@牛骨らぁ麺マタドール
4.押上駅 or とうきょうスカイツリー駅@世界のビール博物館
5.押上駅 or とうきょうスカイツリー駅@六厘舎TOKYO 東京ソラマチ店
6.上野駅(上野公園内)@サボイア
7.秋葉原駅 or 浅草橋駅@饗 くろ㐂(饗 くろ喜)
8.渋谷駅(東口)@東京トンテキ
9.有楽町駅 or 東京駅(※東京国際フォーラム内)@ラ・メール・プラール
10.上野駅(国立西洋美術館内)@カフェ すいれん
11.勾当台公園駅 or 仙台駅(徒歩20分以上?)@おでん三吉
12.勾当台公園駅 or 仙台駅(徒歩20分以上?)@旨味太助
13.木場駅@麺屋吉左右 「つけ麺」
※ 麺屋吉左右@「らーめん」
14.神泉駅 or 渋谷駅?(Bunkamuraから徒歩2~3分)@クレープリー ティ・ロランド
15.新小岩駅@麺屋 一燈
16.国分寺駅(南口)@中華そば ムタヒロ 「ワハハ煮干特製そば」
※ 中華そば ムタヒロ@「アハハ煮干特製つけ麺」
17.国分寺駅(北口)@鶏そば ムタヒロ
18.千葉中央駅(千葉市美術館からすぐ)@パントリーコヨーテ
19.宇都宮駅からバスで25分(宇都宮美術館内)@ジョワ・デ・サンス
20.宇都宮駅(徒歩15分くらい? or バス)@餃子舗 宇都宮みんみん 本店
21.六本木駅@サヒファ・ケバブ・ビリヤニ
22.東十条駅(北口)@燦燦斗 「つけめん」
※ 燦燦斗@「油そば」
※ 燦燦斗@「らーめん」
23.東京駅 ラーメンストリート(八重洲口)@麺処 ほん田 東京駅一番街店
24.秋葉原駅 or 浅草橋駅@紫 くろ㐂(紫 くろ喜) ※金曜日のみ営業
25.秋葉原駅 or 浅草橋駅@からあげ家 奥州いわい 秋葉原本店
26.上野駅(東京藝術大学大学美術館内)@大浦食堂
27.河口湖駅から車で10分(河口湖美術館から徒歩10分)@ほうとう不動 河口湖北本店
28.川崎駅(徒歩30分以上 or バスで10分くらい?)@つけめん 玉
29.上野駅(上野の森美術館の隣)@土古里 上野バンブーガーデン店
30.銀座駅@銀座 篝 「鶏白湯SOBA」
※ 銀座 篝@「特製つけSOBA」
31.銀座駅 or 銀座一丁目駅@エクストラコールドBAR TOKYO ※夏季の期間限定だったのだ
32.乃木坂駅@PIZZERIA 1830 乃木坂店
33.北浦和駅(埼玉県立近代美術館から徒歩5分)@さらじゅ
34.六本木一丁目駅@まぐろだけボーノ 白川
35.六本木駅(東京ミッドタウンからすぐ)@麺屋武蔵 虎嘯
36.東京駅(八重洲口)@六厘舎TOKYO 東京ラーメンストリート(※朝つけめん)
37.水戸市(水戸芸術館の隣)@リストランテ・ダ・ヒロシ
38.木場駅 or 東陽町駅@らーめん 美学屋 ※閉店しているのだ
39.成田駅 or 京成成田駅@鶏の骨 ※<麺屋福一>のセカンドブランドのお店で 土曜の夜のみの営業なのだ
40.松戸駅(東口)@兎に角
41.上野駅(入谷口)@カフェ&ロティサリー ラ・ココリコ
42.麹町駅 or 半蔵門駅@ソラノイロ
43.新宿御苑前駅@麺や 庄の gotsubo
44.上本郷駅 or 松戸新田駅 or みのり台駅(※ともに駅から徒歩15~20分くらい?)@味処 むさし野
45.新橋駅 or 築地市場駅@麺処 銀笹
46.国分寺駅(北口)@まぜまぜ ムタヒロ
47.みのり台駅 or 松戸新田駅@自家製麺 琥珀
48.表参道駅@FELLOWS(フェローズ)
49.六本木駅 or 乃木坂駅@トラットリア・イル・フィーゴ・インゴルド
50.茅場町駅@ラーメン雷鳥(サンダーバード)
51.錦糸町駅(南口)@タイ国料理 ゲウチャイ 江東橋店
52.京橋駅 or 東京駅(八重洲口)@ダバインディア
53.小岩駅(北口)@豚骨一燈 ※ぼくらが行った日わ プレオープンだったのだ
※イベント 六本木ヒルズアリーナ@ベルギービールウィークエンド2013
※お酒 箕面ビール@ゆずホ和イト、カベルネ、W-IPA
※お酒 梅の宿酒造@あらごしりんご
※仙台土産 萩の月 & 笹かま
※お酒 カビッキオーリ@ランブルスコ・ビアンコ・ドルチェ & ランブルスコ・ロッソ・アマービレ
※スイーツ ホテルオークラ東京@特製フレンチトースト(テイクアウト)
※お酒 北海道ワイン@おたるナイアガラスパークリング
2013年わ ラーメンがちょっと多くなっちゃったけど いっぱい美味しいものが食べれて良かったし 来年もいろんなお店に行ってみようと思うのだ
写真付きで 青い文字で書いてあるお店わ ぼくらのお気に入りのお店なので 興味を持った方わ ぜひ 1度足を運んでみてくださいなのだ
ごちそうさまでしたなのだ
↓過去の飲食店のまとめブログなのだ
2012年 2011年 2010年 2009年 2008年
↓2013年に見に行ったすべての展覧会のブログを載せるのだ
http://blog.goo.ne.jp/dolci_ekou/e/8c8c6f40fd51f707500a226ff928972f
最新の画像[もっと見る]
-
『ピッツェリア・ベルソリーゾ<ピッツァランチ(マルゲリータ)>など@下総中山』なのだ 2年前
-
『ピッツェリア・ベルソリーゾ<ピッツァランチ(マルゲリータ)>など@下総中山』なのだ 2年前
-
『ピッツェリア・ベルソリーゾ<ピッツァランチ(マルゲリータ)>など@下総中山』なのだ 2年前
-
『ピッツェリア・ベルソリーゾ<ピッツァランチ(マルゲリータ)>など@下総中山』なのだ 2年前
-
『ピッツェリア・ベルソリーゾ<ピッツァランチ(マルゲリータ)>など@下総中山』なのだ 2年前
-
『ピッツェリア・ベルソリーゾ<ピッツァランチ(マルゲリータ)>など@下総中山』なのだ 2年前
-
『ヴェラーチェ@世田谷代田』なのだ 2年前
-
『ヴェラーチェ@世田谷代田』なのだ 2年前
-
『ヴェラーチェ@世田谷代田』なのだ 2年前
-
『ヴェラーチェ@世田谷代田』なのだ 2年前