矢田川の白とピンクの木瓜が、見頃になりました。
見頃になりましたが、桜と違ってわざわざ見に来る人はいません。あくまでひっそり。
真っ赤な木瓜が12月ころから咲いて、ようやく3月下旬に満開。それに比べると、遅くて花期も短いようです。
真紅の木瓜は、ひとつの木に真っ赤な花ばかり。
それに対して、この木瓜は、思い思いの色をつけてます。
白の隣にピンクがあったり。
ひとつの花でピンクと白が混じっていたり。
一枚の花びらにも、白とピンクが混じっていたり。
固まっていたり。
と、それぞれ個性豊か。というか、、、、てんでんばらばら。
真紅の木瓜は、武士っぽい。 白とピンクは女性的。 そんな感じがします。
撮影 4月2日 矢田川左岸
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます