Don's Wild Flower Garden

雑草と云う名の草はないといわれますが、「いわゆる雑草」とそれをとりまく自然を中心に追いかけます。

狐の孫

2019年09月29日 | Flower Garden

狐の孫を最初に見つけたときには、とても感動したものですが、一回見つけるとそこらじゅうに生えていることがわかる、、、これが雑草の雑草たるゆえん。

でも、たまにカメラで覗いてみると、愛嬌ある姿に写したくなります。

 

そして、結果、似たような写真がたまります。

 

 

最初に見つけたとき、液晶モニターに映し出された姿を見て、「ふくろうがいる!」と思いました。

通りがかった人が、「それ、狐のナントカですよね」と教えてくれた。

私は、「狐? どっちかというと、狸だよこれは!」と思ったものです。

(横位置にしただけ)

家に帰って、なぜ狐なのか考えてみた。

花の後ろにある、濃い緑の葉っぱの束が、狐の尻尾を連想させるのかなあ、、、が私なりの結論。

それとも、狐の子供はこんな顔をしているのか、、、、孫だし。

 

 

でも、やっぱりこれはふくろうだ! おや、蜘蛛が隣に来ている。撮影しているときはまったく気づかなかった。

小さな蜘蛛です。

 

撮影 9月27日 猪高緑地


疣草

2019年09月28日 | Flower Garden

今日はウォーキングの日ですが、朝に少し時間があったので、森林公園に寄ってみました。

20日に訪れたときにはまだちょっと早かったのかあまり咲いていなかった。

今日はどうか?

咲いてました。

 

紫露草と同じ仲間とのことでよく似ている。小さいから目立たないけれど、とてもきれいな花です。

 

控えめな色。小さいので、田んぼのあぜ道によく生えているらしいが、気付きにくいのかもしれない。イボクサで検索すると、駆除方法に関するページが検索結果のトップに出てくる。農業をやってる人にとっては邪魔物なのかもしれない。

 

よく探すと、所々に4枚の花びらを持つ花が見つかる。

 

4枚と3枚と一緒に。

 

最後に縦位置で。

イボクサは、猪高緑地でも見ることができたのですが、今年は見つけれられませんでした。

駆除されたわけではないと思いますが。。。。

 

撮影 9月28日 森林公園

 

 

 

 

 

 


曼珠沙華

2019年09月27日 | Flower Garden

今日は久しぶりに猪高緑地へ。

と、地面にペットボトルの水をかけている方が。

どちらからともなく話をすると、昨年きれいな花を見つけたところが乾燥していて、今年は花が見られなかった。

それで、水をやれば来年は見ることができるかもしれない。と。

関東のほうから引越しされて十余年、ご子息が大学生になってご夫婦だけとなり、近くに越してきたとのこと。関東のこと、名古屋のこと、いろいろ話をして楽しかった。

その方も言っておられたが、名古屋は住んでみるとよいところ。ただ、蒸し暑さだけは、、、、、と。意見一致。

****

遅れていると言われているヒガンバナが咲いていた。

 

ヒガンバナは、田んぼのあぜ道に少し咲いている状況、、、というのが一番好きなのですが。

 

 

ここは緑地ですから。それでも、緑の中に咲く姿はいい。

 

 

散歩道に咲く姿もいい。

 

 

彼岸花を撮っていて、池の反射を抑えようとフィルターを変えた(UV→偏光)。

ところが、撮影を終えてみると偏光フィルターがついたままになっていて、UVフィルターをしまっていたケースがない。どうやら池のそばに忘れてきたみたい。

まったく、ボケたか! と、池のほうに探しにいこうとすると、その池のほうから、「おたくのじゃないですか???」ともってきてくれる方が。

その方は、この緑地の面倒をいろいろ見てくださっているようで、参考になる情報をたくさん教えていただけた。

 

今日は、収穫が多い日であった。

10時半ころに緑地に到着し、12時ころかな、、、、と思ったら既に1時を過ぎていた。

 

撮影 9月27日 猪高緑地


露草と水引

2019年09月23日 | Flower Garden

森林公園では植物園(有料施設)の東門に近いところと、展示館前の野草園に水引が咲いている。

午前中は、東門に近いほうが光の具合がよいような気がするのですが、南門から入るとちょっと遠い。そこへ行き着くまでに、あれこれ写真を撮っていると、たいてい時間がなくなってそこまでは行けないし、光の具合もだんだん悪くなってくる。

おまけにそこは、蚊が多い。

ということで、野草園で水引を撮ってきた。 水引単体では、なかなか難しいので、ほかの花との組み合わせで撮る気で行った。 去年は、ゲンノショウコが水引の近くにありちょうどよかったのだが、今年はそのような位置関係にない。 カリガネソウも離れている。

今回一緒に撮れる花はというと、、、、、、露草との組み合わせで撮ってみた。

 

光のバランスが難しい。

 

もう少し足繁く通って、できることなら午前中の早いうちに撮るともう少しましになるかもしれない。

 

今日、愛知県の彼岸花の名所、矢勝川へ行ってきました。鉄道会社のハイキング行事で行ったのですが、この行事は大体見ごろにあわせて設定されている、、、、のですが、今日はちょぼちょぼとしか咲いていない。

案内をしている方に聞いてみたところ、一週間から10日ほど遅れているとのこと。やはり今年は、暑い日が続いたからでしょうか。

 

撮影 9月19日 森林公園


野紺菊

2019年09月22日 | Flower Garden

野菊の区別はよくわかりませんが、森林公園のこの花にノコンギクのプレートがるので、これはノコンギクでしょう。

ただし、ほかの場所にこの花が咲いていても、プレートがなければ、自信を持ってノコンギクとはいえません。

まだ、少ししか咲いていませんでしたが撮ってきました。

好きな菊の仲間です。

 

花びらが取れている?

 

これは、もっと咲いたころにもう一度撮りに行かねば。

 

撮影 9月19日 森林公園