Don's Wild Flower Garden

雑草と云う名の草はないといわれますが、「いわゆる雑草」とそれをとりまく自然を中心に追いかけます。

都忘れ

2018年04月27日 | Flower Garden

毎年今の時期、猪高緑地に「ミヤコワスレ」の花が咲きます。

後鳥羽上皇が承久の乱に失敗し、子の順徳上皇が佐渡に流されるが、そこで見たミヤマヨメナの可憐さに「都の栄華を忘れさせてくれる」とその花をいつくしみ暮らしたということから、ミヤコワスレと呼ばれるようになったと。。。。

そのミヤマヨメナの栽培種がミヤコワスレとのこと。

私が持っている本のミヤコワスレはもう少し色が濃く、一般的にネットで見かける(私の写真のような)淡い色の花のほうがよりそのお話の雰囲気に近いような気がしてます。

 

こんな雰囲気で風に揺れていたら、むしろ都を思い出してしまうかも。

 

この淡い紫色は、栽培品種で作りがちな、「濃すぎる感じ」がなくて好きです。

野に似合う。

 

風にも似合う。

ちょっと中央の2輪が重なった。。。


ヘラオモダカ

2018年04月23日 | Flower Garden

いつもの猪高緑地へ。 蝶が来てくれないかな、と思って行ったのでしたが、なぜか今日の蝶は落ち着きがない。来てもすぐに去ってしまう。

仕方がないので、その辺を散歩。 ミヤコワスレがきれいに咲きそろっている。大きい三脚を持ってくればよかった、、、が、小さい三脚でとりました。これはいつかまたアップします。

先日、咲き始めていたヘラオモダカがたくさん咲いていました。

本当に湿地の植物。水の中に生えてます。

 

先日来たときにも少し撮ったのですがいまいちの出来栄え。 今日、よく見るとこの植物は葉っぱもきれいで、全身像がよさそうだなあと思いました。

 

水に咲くものは水も取り入れるべきかなと、、、

 

私の場合、カメラで覗くと、部分にとらわれすぎる傾向が現れるのでいかんです。

 

 それにしても、白い花びらと緑の対比がきれい。

 

去年も少し撮影したのですが、よいのがなくて「みん花」には投稿しませんでした。

葉っぱが「へら」の形をしているのでこの名が付いたそうです。

 

「へら」とこの写真の葉の形が似ているのか、よくわかりません。

ウィキペディアによると、花期は7月から9月とあります。今は4月。これはいくらなんでも違いが大きすぎる。毎年咲くのは今の時期だし、もう少しすると花が終わってしまいます。

2年前に名前を教えていただいたので、それを信じているのですが。地域差があるのでしょうか?

よくわかりません。

 

この写真を撮った猪高緑地のベンチです。紺色が私のザック。平凡なやつですが、下部にポケットがあり、小さな三脚を入れられるものを探してこれにたどり着きました。

自慢じゃないが値段は安い。

 

話はころっと変わりますが、たまに本物のビールを飲みます。最も最近飲んだビールと、これまでに飲んだビールで美味しかったものの王冠を目印につけています。

これは最近飲んだもの。チェコのピルスナー。

 


ハルリンドウ

2018年04月20日 | Flower Garden

昨日、森林公園へ行ったら思いがけずハルリンドウにめぐり合いました。例年、今頃ですが今年は早かったのでもう遅いのかと思っていましたが、ちょうどきれいな時期かもしれません。

日陰のフラットな光線で。

 

昨日(19日)は名古屋は夏日。といっても、25度でしたのでとても過ごしやすい。もう半袖がちょうどよいのかもしれません。

どうも、似たような写真になってしまう。

 

春に咲くリンドウにはもうひとつ、フデリンドウというのがあるようで、写真を見ても区別がよくわからないのですが、実物を見るとすぐに違いがわかるようです。 一度見たいものです。

手前に蕾が写っている。ということは、まだ大丈夫。

 

森林公園で見られるのはもちろん楽しいのですが、このようにあまりにも恵まれた環境でしか見たことがないと、本当の自然に思いがけずめぐり合うという状況にあこがれる気持ちもあります。 山陰の湿地でひっそりと咲いている、、、そんなところに会ってみたいけれどもそれは贅沢かも。

一輪に光が当たるよい感じになったので。

 

撮影日 4月19日


つつじ特集

2018年04月19日 | Flower Garden

今年はつつじがきれいに咲きました。花も少し長持ちしているような、、、、そんな感じがします。

そこで、我が家のつつじと森林公園のつつじをまとめてアップします。

まずはつぼみ。

つぼみの頃は、背景の緑も若々しい。

そしてピンクの花が咲きました。

この色が我が家で一番最初に咲きます。

 

次いで、白が咲きます。例年ですと、白が咲くころピンクは傷んでくるように思ったのですが、今年は両方ともきれいに並んでいます。

ピンクと白が並んでいるのは我が家では珍しい。

 

次いで、白にピンクの模様入り。

遠目には白一色に見えます。

 

庭の雑草も負けじと咲きます。

オッタチカタバミがいい感じ。

 

そして今日、森林公園に行ってきました。さすがに森林公園では形が整えられている。つつじというのはこうして鑑賞するものなのですね。 うちのは好きに伸びてます。

この色は我が家にはありませんが、よい色ですね。緑との対比がきれいです。

森林公園は広いから、、、、

 

撮影日

我が家の4枚 4月10日~4月18日

森林公園の2枚 4月19日


スミレ

2018年04月18日 | Flower Garden

毎年の春に楽しみにしていた愛知池の周回路端のスミレ、昨年ほとんど全滅の状況で、今年はどうか??? 確認にもいっていない、、、、、行こう行こうと思っても、空振りの思い出が足を遠のかせます。

去年ジロボウエンゴサクを見つけた長篠に行ってみたら、終わった後のジロボウエンゴサクがほんの少し見つかっただけで空振りでしたが、スミレがありました。

 

電線工事をしているそばで邪魔にならないように撮りました。

スミレは種類がたくさんありますが、だんだん面倒くさくなってきたので、単にスミレということでお茶を濁す。

いつもの猪高緑地でも見つけましたが、こちらは小さい。どの花も上のほうが丸まっていました。こういう咲き方をする種類なのでしょうか。

花の大きさ1センチくらい。

少しはなれたところに大きめのスミレがありました。

最初のスミレとは違うようです。

 

撮影日

1枚目 4月3日

2枚目 4月13日

3枚目 4月16日