Don's Wild Flower Garden

雑草と云う名の草はないといわれますが、「いわゆる雑草」とそれをとりまく自然を中心に追いかけます。

ハルジオンとヒメウラナミジャノメ

2019年04月29日 | Flower Garden

天気は良くないが、雨は降らないだろうという予報。

久しぶりに時間がとれたので、猪高緑地へ。 この時期、一週間経つと様相が大きく変わっているだろうと期待して行く。 はい、大きく変わってました。

ハルジオンの周りにヒメウラナミジャノメがたくさん飛んでいました。

ヒメウラナミジャノメは少し小ぶりながら、蛇の目模様がキレイです。ちょっと見茶色で地味ですが、金色に縁取りされた模様がしゃれている。

この蝶の外側の模様、目玉模様の数はバリエーションがあるらしい。

この個体は8個のようだ。

ハルジオンも、白と黄色の単純な組み合わせですが綺麗です。単純な分、いろんな蝶と綺麗に合うような。アオスジアゲハが飛んできたのですが、ヒメウラナミジャノメに追い払われどこかへ飛んでいきました。残念。

 

おまけ。

池のほうに行ったら、サギが木にとまって池を眺めてました。

 

私は鳥もこのくらいのサイズ(画面に占める比率)で写すのが好きなのですが、図鑑で種類を調べることを考え、少し大きめにも写してきました。

目の周りが黄緑色、チュウダイサギのようです。精悍な目です。

 

撮影日 4月29日 猪高緑地


躑躅(せいぞろい)

2019年04月26日 | Flower Garden

家の躑躅、ピンク、赤、白、白+赤、一応全部咲きそろった。

 

ピンク。 今年は花がキレイ(汚れていない)な気がする。

 

青空のもと。

 

赤。

揚羽蝶が飛んできたが、上手く撮れなかった。花の色も、もっと濃い。うまく色が出ない。

次はもっと上手く撮れるように修練します。

 

白。

白い花は少し古くなると、てきめん汚くなるが、まだまだ綺麗。でも、明日には黄ばんでくるはず。

 

白とピンク。

 

白地に赤の花。

この木は買ってから25年以上はたった。躑躅はどのくらいもつのだろう。

少し大きくなると、枝を払うので、大きくならない。大きくならないので、樹齢がさっぱり分からない。

 

おまけ。

お隣の花。

 

撮影 4月15日、20日、25日  わが家とお隣


春リンドウ

2019年04月21日 | Flower Garden

二度目の春リンドウです。

今年学んだこと。春リンドウは花期が長い。3月下旬に咲き始めた頃、カタクリを撮りに行くか、春リンドウにするか迷ったのでのですが、迷う必要はまったくなかった。

カタクリはすぐに終わるけれど、春リンドウは今頃が盛期のようです。

毎年同じかどうかわかりませんが、とにかくカタクリを優先して間違いないようです。

少し明るめに撮りました。森林公園の場合、固まって咲いてもこの程度のようです。

ほかの方の投稿ではもっとたくさんの花が固まって咲いている写真がアップされていました。

「あ、ここにも」感があってよいかも。

前回(3月29日)よりも、咲いている場所が増えてました。新たに3箇所発見。

イカン、イカン、今回は明るめにと決めていたのにまた少し暗くなった。

 

おまけのスミレです。

今年は、スミレをたくさん見たような気がします。

こんな咲き方が好きです。

 

撮影 4月19日 森林公園


ビオトープ

2019年04月20日 | Flower Garden

金曜日に岡崎市のビオトープへ行ってきました。

最初、鞍が池公園(豊田市)の野草園とやらを探ってみようと行ってみたのですが、????でした。

それで、昭和の森へ行こうか、ビオトープか迷ったのですが、ビオトープへ行ってきました。

ここは岡崎市と豊田市の境辺りになるのか、「岡崎自然体験の森」というところの中にあります。豊田市にも「自然観察の森」というのがあって、どちらも手軽に探索するにはよいところです。

こんな感じのところで、池が数個あり、段々に水が流れてきます。

水辺のいろんな植物、鳥、昆虫などが楽しめます。

 

藻が生えてますが、もう少しすると黄色い花(と思う)が咲くと思います。そのころにもう一度訪れたいと思います。

そして、もう一箇所「羽衣藻」を見れるところに足を伸ばしたいと思います。(6月ころがよいだろうか、、、)

ということで、今回は下見でした。

 

藻はこんな感じです。ピンボケです。

 

おまけ、シャガが咲いてました。

 

シャガも、またどこかできちんと撮りたいものです。

 

撮影 4月18日 岡崎自然体験の森

 


教えてください

2019年04月15日 | Flower Garden

いつもの猪高緑地で、見たことのある(ような)白い花が咲いていたので撮りました。

撮っているときは、何年か前、ここでクサイチゴを見たからそれだろうと、家に帰って調べたら、、、、違う。

まず花びらの数が違う。しべの色も違う。

ということで、どなたかわかる方、教えてください。 お願いします。

花びらが白くて、なかなかきれいな花です。

 

葱坊主のようなつぼみ?の形も面白い。

みん花の時には、登校されているのを見れば、季節の花がたくさん投稿されていて、その中から探し出すこともできたのですが、ブログだとそんなことしていたら、時間がかかります。

よろしくお願いします。

 

おまけに、撮影の準備をしていたら鳥が飛んできましたので、パチリと。

キビタキの雄と思われます。ちょっと陰になって表情がよく見えませんが、胸のオレンジ色が鮮やかでした。

 

撮影 4月15日 猪高緑地