Don's Wild Flower Garden

雑草と云う名の草はないといわれますが、「いわゆる雑草」とそれをとりまく自然を中心に追いかけます。

ハナミズキ - 愛知県名古屋市 牧野ヶ池緑地

2016年11月20日 | みんなの花図鑑
ハナミズキ

ハナミズキ

ハナミズキ

ハナミズキ

花の名前: ハナミズキ
撮影日: 2016/11/16 11:56:50
撮影場所: 愛知県名古屋市 牧野ヶ池緑地
キレイ!: 77
色づいた木の葉を撮ろうと思って牧野ヶ池へ行ってきました。 木の名前がわからないのですが、とりあえずトップの赤い葉っぱの木の名前を教えていただければ幸甚です。(添付も分かればお願いします)


最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (リンゴちゃん)
2016-11-20 19:15:55
「ハナミズキ」
返信する
Unknown (don)
2016-11-20 19:17:41
リンゴちゃんさん、ありがとうございます。

ハナミズキでしたか!
ウチのハナミズキはこんなにキレイに色づきません。
返信する
Unknown (boku55)
2016-11-21 12:26:16
donさん、こんにちは。

暖かいので嬉しいです、午後も天気続くといいな。
イチョウも美しかったけど
ハナミズキも美しい~すごいです。
いろんな木の名前って難しい私です。
実物見ても覚えられない(アホなの)
返信する
Unknown (don)
2016-11-21 13:08:32
boku55さん、こんにちは。

そちらは暖かいですか? 愛知県はちょっと肌寒い。いよいよ冬かという感じです。
ハナミズキ、キレイですね。うちのハナミズキはこんな色にはならないので、ハナミズキだとは思いませんでした。
木の名前は本当に難しいです。花が咲けばある程度分かるのですがね。
返信する
Unknown (ひっかちゃん)
2016-11-22 20:54:30
donさん こんばんは(^^) こちら明日はまた雪で荒れそうで、寒いです(bokuさん風) 凄い、本当に黄色に続いて赤も見事に撮りましたね(*^^*) 添付の葉のグラデーションも とっても素敵です。私も木の名前はさっぱりで、一度聞いても葉だけでは見分けがつかないです(^^;;
返信する
Unknown (don)
2016-11-22 21:17:37
ひっかちゃん、こんばんは。

11月中に雪なんて、こっちでは考えられません。
実は生まれも育ちも北海道なのですが、もう考えられない人になってしまいました。こっちもいよいよとるものが少なくなってきましたので、木の葉っぱを撮ってます。

私も木の名前はさっぱりです。花が咲けば桜と梅くらいは分かります。
あと、柳も分かります。(えっへん)
返信する
Unknown (ezo)
2016-11-23 11:49:33
donさんこんにちは^^
ハナミズキをはじめ色ずく紅葉の鮮やかなこと、うっとりしてしまいます♡いい写真ですね、流石です。
ムラサキゴテンシ、銀杏の水面の映り込みもとても素晴らしく、楽しく見させてもらいました。
返信する
Unknown (don)
2016-11-23 22:34:06
ezoさん、こんばんは。

ハナミズキの紅葉がこんなにキレイだとは思いませんでした。
というのは、私のコメントにも書きましたが、我が家にもハナミズキがありますが、こんな色にはならないのです。春に咲く花の数も少ないですし、やはりきちんと面倒を見なければダメだと言うことですね。
今年の紅葉は収穫大でした。
返信する

コメントを投稿