

花の名前: オオキバナカタバミ(オキザリス・ペスカプラエ)
撮影場所: 愛知県名古屋市 守山区
キレイ!: 11
ご近所の庭先に咲いていました。 今日は、蝶(黄蝶)も見ることが出来、春到来の感があります。 撮影日 3月16日


花の名前: オオイヌノフグリ
撮影日: 2015/03/14 13:14:30
撮影場所: 愛知県尾張旭市
キレイ!: 16
午前中、日が射してなかったのでオオイヌノフグリはあまり開いていませんでした。 撮影日 3月14日


花の名前: キュウリグサ
撮影日: 2015/03/14 12:52:18
撮影場所: 愛知県尾張旭市
キレイ!: 15
またまた、キュウリグサでスミマセン。 今日は暖かくてキュウリグサもニッコニコのようです。 撮影日 3月14日


花の名前: ホトケノザ(サンガイグサ)
撮影日: 2015/03/13 15:42:58
撮影場所: 愛知県名古屋市 矢田川河川敷
キレイ!: 10
ホトケノザのオデコのところにある模様が、赤であったり、黒であったりしていたので、今日は、そのあたりを解明すべく写してきました。 今回行った河川敷にはあまりホトケノザがなく、見たところ、模様は赤いものだけでした。 一応写真を撮って,PCで見てみると、模様と思ったのは「蘂:雄蕊?」のようです。 そして、赤い面と黒い面があるようです。 ちょっと露出不足気味です。