シラタマホシクサ、撮ってきました。
昨日の夕方、閉園の1時間半前くらいに到着。そしたら、ほとんど無風と云う願ってもない状態でした。
まず、全体像。こんな感じで一面のシラタマホシクサです。
東海地方の一部地域だけに生えるとのことで、私は恵まれた環境にいると思います。
この花だけだと、雪が降っているのか、、、、と思います。
子供の頃、窓から顔を出して、空から降りてくる冷たい雪を顔に受けながら上を見ていると、灰色の空から雪がだんだん大きくなって落ちてくる。そんな風に飽きずに見てました。それを思い出します。
サワシロギクと。
どっちが主役?
次は、サワヒヨドリと。
そして、一輪だけ咲いていたホソバリンドウと。
どれが主役、脇役ってことはないですね。お互い、引き立て役。
最後にシラタマホシクサ単独で。
金平糖草とも呼ばれるそうで、この名前もいいですね。
撮影 9月20日 森林公園