どなるど☆の部屋 ~THE株主優待 & 高円寺のラーメン~

♪(* ̄▽ ̄)ノうぃ
「高円寺のラーメン」(目指せ! 100店舗達成!!)と共に「株主優待」を紹介させて頂きます。

【高円寺のグルメ】デニーズ 高円寺駅前店(2017-11-7) ~焼鮭+ごはん・みそ汁セット(納豆)~

2017年11月22日 | 高円寺のグルメ
ご当地グルメ ブログランキングへ




※小生は「ネット通販」では主に【Amazon】を利用しておりますが、ここ最近は【楽天】に比率も徐々に高まってきました。そして2015年5月31日に、【楽天】にて買い物をする際、「楽天カードを申込みの場合に10,000ポイントサービス」との案内がありました。調べてみると、「年会費」“無料”で且つ、買い物毎にポイントが“どんどん”と付与されるとの事でしたので「これはお得である」との結論に達し、この『楽天カード』申込みと相成りました。通常の「シルバー(銀色)」のカードでは面白味に欠ける為、小生は『楽天PINKカード』をチョイスしました。その後、カードが届いてから気が付いたのですが、これは「女性向け」カードだったようです。でも、男である小生でも作れましたので問題は無さそうです。

※現在【高円寺のラーメン】食べ歩き(めざせ! 「100店舗」制覇!!)blogを公開中です。ご興味のある方はお手数ですが下記【gooブログ・カテゴリー】にアクセスをお願い申し上げます。
 ★高円寺のラーメン(カテゴリー毎の記事一覧)


♪(* ̄∇ ̄)ノうぃ

※現在【高坂(埼玉県東松山市)のラーメン】のblogを公開中です。ご興味のある方はお手数ですが下記【gooブログ・カテゴリー】にアクセスをお願い申し上げます。
 ★高坂のラーメン(カテゴリー毎の記事一覧)

2017年11月6日(月)は、訳あって(またも)“古巣”となる高円寺での宿泊と相成った! その宿泊先は“毎度お馴染み”となったが、JR中央線「高円寺」駅に隣接(「北口」側)しており、とっても利便性の良い。。。

【ホテルメッツ高円寺】
(東京都杉並区高円寺北2-5-1 ホテルメッツ高円寺2F TEL:03-5327-0011)




であり、これで「5回目」となる「宿泊予約」をしていたのであった! それにしても、一昨年(2015年)まで約「15年間」も住んでいた(この)高円寺宿泊(外泊)する時がやって来るとは!? 何とはなしにではあるが、「外様(とざま)」っぽい感じがして、何とも“変(不思議)な気分”になるのよね。。。ぼそっ!

※こちら【ホテルメッツ高円寺】のHPはこちら → ホテルメッツ高円寺【公式】



そして、その翌日(2017年)11月7日(火)の「朝」がやって来た! 今回の「宿泊予約」においても、翌朝の「朝食付」プランであったのだ! その食事場所は、宿泊先である【ホテルメッツ高円寺】内の「2階」にあるファミレス(ファミリーレストラン) 。。。(最寄駅:JR中央線「高円寺」駅「北口」より徒歩0分)

【デニーズ 高円寺駅前店】
(東京都杉並区高円寺北2-5-1 ホテルメッツ高円寺2F TEL:03-3330-8870)




 

であった! そして、カミさんと2人で約“2ヵ月振り”「5回目」となる入店!(10時丁度頃の入店)

◆こちらのファミレス、あっしがまだ高円寺在住中にOPENしたのであるが、何故か一度も入店する事が無かったのである、何でだろう!? それが、まさか高坂(埼玉県東松山市)に引っ越した後にやって来る事になろうとは、その当時には夢にも思わなかったのよね。。。ぼそっ!

※こちらのお店に初入店した2016年10月14日(金)の様子を記した(小生の)blogはこちら → 【高円寺のグルメ】デニーズ 高円寺駅前店 ~KISS EXPO TOKYO 2016 地獄の博覧会~

 

さて、この時は事前に「朝食券」を渡されており、「デニーズの選べるモーニング」(朝食券の利用時間:AM6:00-AM11:00)からチョイスする仕組みであった! そこで今回も前回(2017年8月28日)と同様。。。

 『焼鮭+ごはん・みそ汁セット(納豆)』

 

チョイスする事とした! そして、この時も『ごはん』“多め”(大盛り)で盛ってもらったのであるが、凄い“てんこ盛り”な状態で供されたのであった! お茶碗が小さめなので、その(←)様に感じただけかもしれないが、おかず類が「焼鮭(+大根おろし)」 「納豆」 「(有明産)焼きのり」“豊富(?)”に揃(そろ)っていたので、難なく完食できたのでありまっす!

また、ドリンクの『ドリップ珈琲』「おかわり自由」であり、折角なので「1回」だけ「おかわり」したのである!






☆過去「4回」と同様、この時も「朝食付」にしてみたものの、何も高円寺で“わざわざ”このファミレス『焼鮭+ごはん・みそ汁セット(納豆)』を食べる必要はないわよね!?と思えたので、(機会があれば)次回は「朝食付」を遠慮して、朝から食べられるラーメン屋にでも行ってみようかしらね。。。ぼそっ! など(←)と以前から思っていたのであるが、「朝食無」「プラン」が見当たらなかったのでありまっす! もしや、【ホテルメッツ高円寺】とこの【デニーズ 高円寺駅前店】とで“癒着”しているのかしらね!?

☆など(↑)と考えていたので、前々回(2017年7月2日)のチェックイン(C/I)時にホテルのフロント係のお姉さんに「朝食無」「プラン」“有無”を念の為に確認してみたところ、 “無”との事であったわい、残念!! やはり【デニーズ 高円寺駅前店】“癒着”しているようだわね。。。ぼそっ!




<営業時間>
 ■営業 06:00-翌04:00 
 ■定休 無休
 ■喫煙 可(分煙)



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【株主優待・配当】SFPホールディングス(東2・3198) ~店舗で利用可能な株主優待券(4,000円分)~

2017年11月22日 | 株主優待
株主優待 ブログランキングへ

※現在【高円寺のラーメン】食べ歩き(めざせ! 「100店舗」制覇!!)blogを公開中です。ご興味のある方はお手数ですが下記【gooブログ・カテゴリー】にアクセスをお願い申し上げます。
 ★高円寺のラーメン(カテゴリー毎の記事一覧)




※小生は数年前より【楽天証券】の口座を開設し、今現在でも活用中です。主たる株式取引では【SMBC日興証券】の口座を利用しておりますが、「株価」及び「チャート」の確認にはこちらの【楽天証券】のアプリを利用しております。(スマホ及びiPadにて) 画面が見やすいうえに銘柄の登録や管理が簡単で、更にはとても使い勝手が良いので大変“オススメ”です。興味のある方は是非とも「新規口座開設」のご検討をお願い申し上げます。


♪(* ̄▽ ̄)ノうぃ

2017年11月18日(土)に、「海鮮居酒屋『磯丸水産』が主力」である『SFPホールディングス』「株主優待」及び「(中間)配当金計算書」が到着♪

 

 『店舗で利用可能な株主優待券』(4,000円分)

  

【株主優待】(2017年5月1日発表)

SFPホールディングス(東2・3198) 「HP(ホームページ)」はこちら → ホーム(SFPホールディングス株式会社)

 ■権利確定:2・8月
 ■優待内容:
 ≪基準日≫
  2月末日及び8月31日
 ≪優待内容≫
  当社店舗で利用可能な株主優待券を贈呈。
   100株~499株 1回につき 4,000円分
   500株~999株 1回につき10,000円分
   1,000株以上 1回につき20,000円分
  生そば玉川、きづなすし新宿歌舞伎町店におけるデリバリーを除く。なお、株式会社クリエイト・レストランツ・ホールディングス及びそのグループ会社(当社を除く)が運営する店舗は対象外(利用できない)なので、注意すること。
 ≪利用上の注意≫
  ・1枚につき、1,000円を税込金額より優待。
  ・現金との引き換え、及び釣銭を出すことはできない。
  ・ランチ及び深夜を含む全ての営業時間帯にて、利用可能。
  ・有効期限の経過した株主優待券は利用できない。
  ・各種割引及び割引券類との併用は不可。
   (株式会社クリエイト・レストランツ・ホールディングス発行の株主優待券との併用は可能)


【SFPホールディングス】「株主優待」に関するサイトはこちら → IR情報→株式について→株主優待

【配当金】

 ■保有株式数:100株(権利確定時)
 ■1株当たり配当金:13.00円
 ■配当金額:1,300円
 ■受取金額:1,036円(税引後)


◆海鮮居酒屋『磯丸水産』が主力。手羽先唐揚げ『鳥良』も展開。クリエイト・レストランツHD傘下。16年9月に持株会社化。店舗純増18(前期34増)。主力の磯丸水産は出足の既存店売上想定超。注文タブレット導入で客単価が改善基調。鳥良も底堅く推移。出店負担、労務費増こなし前号比で営業益上振れ。消費税免除特益とのこと。

 

★こちらの会社であるが、今回の書類が届いた時に何やら“違和感”を感じたのであるが、いつの間にやら『SFPダイニング』から『SFPホールディングス』「社名(商号)変更」していたのであった!

※同【IR】関するサイトはこちら → 商号変更及び定款一部変更に関するお知らせ

★一昨年(2015年)夏頃は「1,900円」前後であった株価であるが、以降は“ズルズル”“ダラダラ”下落↓基調の模様であろうか!? そして、昨年(2016年)6月13日(月)における「買」注文であるが、敢えて「1,500円」未満を狙って「指値」を入れたのであるが、(今となっては完全なる“たられば”であるが)これが“完全なる早まり”となったのである!? その後より、「英国の欧州連合(EU)離脱懸念」や(その他の)“何やら”で“あそこ”まで“地合いが悪く”なるとは思いもよらなかったざます!? その当時は、この銘柄に限らず他銘柄も“ボロボロ”“酷い事”となっていたけどね。。。ぼそっ! そして以降の株価であるが、(あっしの)「損益」が“トントン”状態となる「1,500円」前後での推移を暫し継続していたのである!?

★ところがである!? 最近の株価であるが、今年(2017年)の初夏頃より突如として上昇↑基調となり、その“運命”「1,500円」前後から“ひょっこり”と抜け出し、(2017年)11月6日(月)には<年初来高値>となる「1,990円」を付け、「2,000円」“大台”まで「あと一歩」の位置にまで上り詰めたのであった! ホンマに何が起こるか分からないのが、この世界であろうか!? 兎にも角にも株は『自己責任』でね!!


☆さて、こちらの会社は上記↑の通り『クリエイト・レストランツ・ホールディングス』(東1・3387)「子会社」である! そして、こちらの「優待券」は親会社と同様の【磯丸水産】、そして【鳥良】、等で使用可能なのである! 現在の住み家である高坂(埼玉県東松山市)においては、その系列店が“皆無”であるが、川越まで足を伸ばせば【磯丸水産】(川越店・東武川越店)及び【鳥良商店】(川越店)が存在し、「優待券」(食事券)「有効活用」できる為、昨年(2016年)6月13日(月)における「購入」と相成った訳である! そうそう、同じく株主となっている『クリエイト・レストランツ・ホールディングス』「優待券」と合わせると合計「7,000円」分の「優待券」「半年」毎に届く事になるのだ! これは“ちょこっと”だけ嬉しい気分だわね♪

☆ちなみに下記↓添付写真は、前回(2017年5月26日)受取済である「株主優待」『店舗で利用可能な株主優待券』(4,000円分)でありまっす! つい先日、あっしの誕生日であった(2017年)11月14日(火)の夕方に、敢えて【鳥良商店】(川越店)へと向かい、(こちらの銘柄と)同様に「有効期限」(2017年11月末)が“ギリギリ”となっていた『クリエイト・レストランツ・ホールディングス』「優待券」(3,000円分)と、更にはその前日の(2017年)11月13日(月)に届いたばかりであった同『クリレスHD』「優待券」(3,000円分)を合わせて、合計で「10,000円」分を利用してきたのでありまっす! 会計で足が出たのは、偶然にも僅か「500円」程度なのでありましたとさーっ!

 




※小生は「ネット通販」では主に【Amazon】を利用しておりますが、ここ最近は【楽天】に比率も徐々に高まってきました。そして2015年5月31日に、【楽天】にて買い物をする際、「楽天カードを申込みの場合に10,000ポイントサービス」との案内がありました。調べてみると、「年会費」“無料”で且つ、買い物毎にポイントが“どんどん”と付与されるとの事でしたので「これはお得である」との結論に達し、この『楽天カード』申込みと相成りました。通常の「シルバー(銀色)」のカードでは面白味に欠ける為、小生は『楽天PINKカード』をチョイスしました。その後、カードが届いてから気が付いたのですが、これは「女性向け」カードだったようです。でも、男である小生でも作れましたので問題は無さそうです。




【株価】(2017-11-21終値)
 ■日経平均:22,416.48円(前日比:+154.72円
 ■SFPホールディングス:1,943円(前日比:+5円
  □残高:100株
  □平均取得単価:1,491.94円(手数料込)
  □含み損益:+45,106円



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする