![](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_3487_1.gif)
![](https://www15.a8.net/0.gif?a8mat=2HDLVK+F3KS36+FOQ+C2VV5)
※小生は「ネット通販」では主に【Amazon】を利用しておりますが、ここ最近は【楽天】に比率も徐々に高まってきました。そして2015年5月31日に、【楽天】にて買い物をする際、「楽天カードを申込みの場合に10,000ポイントサービス」との案内がありました。調べてみると、「年会費」が“無料”で且つ、買い物毎にポイントが“どんどん”と付与されるとの事でしたので「これはお得である」との結論に達し、この『楽天カード』申込みと相成りました。通常の「シルバー(銀色)」のカードでは面白味に欠ける為、小生は『楽天PINKカード』をチョイスしました。その後、カードが届いてから気が付いたのですが、これは「女性向け」カードだったようです。でも、男である小生でも作れましたので問題は無さそうです。
※現在【高円寺のラーメン】食べ歩き(めざせ! 「100店舗」制覇!!)blogを公開中です。ご興味のある方はお手数ですが下記【gooブログ・カテゴリー】にアクセスをお願い申し上げます。
★高円寺のラーメン(カテゴリー毎の記事一覧)
♪(* ̄▽ ̄)ノうぃ
※現在【高坂(埼玉県東松山市)のラーメン】のblogを公開中です。ご興味のある方はお手数ですが下記【gooブログ・カテゴリー】にアクセスをお願い申し上げます。
★高坂のラーメン(カテゴリー毎の記事一覧)
2023年10月6日(金)の朝より、こちら高坂(埼玉県東松山市)から東武東上線及びJR湘南新宿ラインに揺られながら鎌倉散策(日帰り)へと向かい、【宝戒寺】【鶴岡八幡宮】【高徳院】〔鎌倉大仏〕並びに【長谷寺】を参拝した。
その後より帰宅途上において東武東上線「川越」駅で途中下車し、JR・東武東上線「川越」駅「東口」と西武新宿線「本川越」駅「東口」(蔵のまち口)とを結ぶ“川越一賑わう”と言われている商店街「クレアモール」沿いのほぼ「川越」駅寄り(東武東上線「川越」駅から向かって左手)にあるに焼鳥チェーン店。。。(最寄駅:JR・東武東上線「川越」駅「東口」から徒歩3分程度・距離にして約240m)
【焼鳥日高 川越クレアモール店】
(埼玉県川越市脇田町3-18 TEL:049-224-5115)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/1d/96890e07511058bb1d7fd00c8ae17777.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/1e/1155d65c34c4f9860dc1c9c607ce5777.jpg)
にカミさんと2人で“初”参上!(17時丁度頃の入店!)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/b7/7da72bb7965923ceab64dc97f33efcbc.jpg)
※【焼鳥日高】のメニューサイトはこちら → メニュー一覧:串│株式会社 ハイデイ日高
◆実はこの日、同じく「クレアモール」沿いにある居酒屋【函館 海や 川越店】に当初は行く予定であったが、「金曜日」の夕方ということもあり店内が混んでいそうであった為、その【海や】よりも「川越」駅寄りに位置するこちらのお店を試してみることにしたのである!
◆そして店内に入ってみると長いカウンター席がある為に一人でサクッと飲み食いするにはもってこいな様相であろうか!? 確かにさっさと飲んでサクッと帰るお客さん・らが目立っていたようであろうか!? そしてあっし・らは「2人掛けテーブル席」をチョイス! また料理等の注文は、1枚もののメニュー表(下記↓添付写真参照)に表示されている品名と数量をタッチペンでなぞるという何とも簡単で斬新な感じの対応でありましたとさーっ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/75/11806ec11e4e75a20fb2e389bdf87d11.jpg)
さて、まずは何が何でも『キリン一番搾り〔生ビール・中ジョッキ〕』(¥330)を注文すると、カミさんが『生キャベツ〔味噌マヨ〕』(¥160)を注文ざます♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/1a/262f8eceff5056df774a9a6a5ff1dcd1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/30/65dfefb414d38589ca2183cb0e176a8b.jpg)
そして、こちらのお店の料理のお味を確認すべく。。。
『もつ煮込み』(¥240)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/bb/786d80609ea51b42730368b0775bb802.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/51/aae614f13aa9fb9ad33ffb060ff9ac29.jpg)
をまずは注文し、続いては『国産やきとり串』メニューの中より。。。
『かわ』(¥250)
『ねぎま』(¥280)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/da/473666edade547c8156fd1ac41508e02.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/8c/79de655f8e2614e94cfd7d7d96db3359.jpg)
を「塩」で注文すると、今度はカミさんが。。。
『餃子〔5個〕』(¥230)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/bd/e0d017f04776e41d8c81cb2eddb2ddee.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/66/134fa8951b07ba80f8bd2bc8a87ef817.jpg)
を勝手に注文し、ここで飲み物を『ウーロンハイ』(¥320)に変更注文ざます♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/3a/51691d1c1092d591a4880fac6a573bbc.jpg)
そして最後にまたもカミさんが。。。
『ゴボウ揚げ』(¥260)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/57/0d11d61d8f20d5e8846712bbf5cebebc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/10/f29c9570b9471093cc407573960ec6d2.jpg)
を勝手に注文し、これにてお店を後にしたのでありましたとさーっ!
![](https://www15.a8.net/0.gif?a8mat=2BUHJX+1VVFQQ+50+2HCB1D)
☆あいやーっ! 普通に飲み食いした割りにお会計は2人合わせて「6,000円」強で済んでしまったのである! 流石は【日高屋】の系列店、これは“お安い”のではなかろうか、ジャンジャン!!
![](https://www10.a8.net/0.gif?a8mat=2BUHJX+1VVFQQ+50+2HN0U9)
<営業時間>
■営業:11:00-23:00
■定休:無休
![](http://www15.a8.net/0.gif?a8mat=2HDLVK+F3KS36+FOQ+C2GFL)