goo blog サービス終了のお知らせ 

どなるど☆の部屋 ~THE株主優待 & 高円寺のラーメン~

♪(* ̄▽ ̄)ノうぃ
「高円寺のラーメン」(目指せ! 100店舗達成!!)と共に「株主優待」を紹介させて頂きます。

【喜多院(川越)】御朱印帳〔2023-6-30〕

2023年07月08日 | 御朱印
ご当地グルメ ブログランキングへ




※小生は「ネット通販」では主に【Amazon】を利用しておりますが、ここ最近は【楽天】に比率も徐々に高まってきました。そして2015年5月31日に、【楽天】にて買い物をする際、「楽天カードを申込みの場合に10,000ポイントサービス」との案内がありました。調べてみると、「年会費」“無料”で且つ、買い物毎にポイントが“どんどん”と付与されるとの事でしたので「これはお得である」との結論に達し、この『楽天カード』申込みと相成りました。通常の「シルバー(銀色)」のカードでは面白味に欠ける為、小生は『楽天PINKカード』をチョイスしました。その後、カードが届いてから気が付いたのですが、これは「女性向け」カードだったようです。でも、男である小生でも作れましたので問題は無さそうです。

※現在【高円寺のラーメン】食べ歩き(めざせ! 「100店舗」制覇!!)blogを公開中です。ご興味のある方はお手数ですが下記【gooブログ・カテゴリー】にアクセスをお願い申し上げます。
 ★高円寺のラーメン(カテゴリー毎の記事一覧)


♪(* ̄∇ ̄)ノうぃ

※現在【高坂(埼玉県東松山市)のラーメン】のblogを公開中です。ご興味のある方はお手数ですが下記【gooブログ・カテゴリー】にアクセスをお願い申し上げます。
 ★高坂のラーメン(カテゴリー毎の記事一覧)

2023年6月30日(金)の朝より、こちら高坂(埼玉県東松山市)から東武東上線(Fライナー)に揺られながら東京メトロ副都心線「明治神宮前」駅にて下車し、駅「2番」出口より徒歩12分ほどの所に本殿がある神社【明治神宮】を始め都内の神社4社を参拝。

その後より川越へと向い、最寄となる西武新宿線「本川越」駅からだと距離にして約1.0km(徒歩12分程度)ほどの所にある寺院。。。(最寄駅〔2〕:東武東上線「川越市」駅から徒歩18分程度・距離にして約1.5km)

【喜多院(きたいん)】 
(埼玉県川越市小仙波町1-20-1 TEL:049-222-0859)





※上記↑添付写真は今年(2023年)1月に撮影したものです。

を参拝。(14時半頃の到着)

【喜多院】「(公式)サイト」はこちら → 川越大師 喜多院

※埼玉県川越市にある天台宗の寺院。山号は星野山。良源を祀り川越大師の別名で知られる。建物の多くが重要文化財に指定され、寺宝にも貴重な美術工芸品を多く有する。広大な境内は池や掘を廻らせた景勝地となっている。1月3日の初大師、節分、長月護摩講塔、七五三、菊祭りなど諸行事はむろん、四季折々の行楽客で賑わう。(Wikipediaサイトより)


さて、この度の参拝における目的は【喜多院】『オリジナル御朱印帳〔御朱印込み〕』(¥2,000)の授与を受けることであった。



すると、通常は頑(かたく)なにも「書置き」での対応である御朱印であるが。。。流石に「直書き」でありました。

  




☆その後より、この【喜多院】のすぐ横に位置する【成田山(なりたさん)川越別院】へと足を運んだのである。



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【小石川大神宮(文京区小石... | トップ | 【川越氷川神社(川越)】御... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

御朱印」カテゴリの最新記事