![](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_3487_1.gif)
![](http://www18.a8.net/0.gif?a8mat=2HDLVK+F3KS36+FOQ+CDLO1)
※小生は「ネット通販」では主に【Amazon】を利用しておりますが、最近は【楽天】に比率も徐々に高まってきました。そして先日(2015年5月31日)、【楽天】にて買い物をする際、「楽天カードを申込みの場合に10,000ポイントサービス」との案内がありました。調べてみると、「年会費」が“無料”で且つ、買い物毎にポイントが“どんどん”と付与されるとの事でしたので「これはお得である」との結論に達し、この度の『楽天カード』申込みと相成りました。通常の「シルバー(銀色)」のカードでは面白味に欠ける為、小生は『楽天PINKカード』をチョイスしました。その後、カードが届いてから気が付いたのですが、これは「女性向け」カードだったようです。でも、男である小生でも作れましたので問題は無さそうです。
【高円寺のラーメン】食べ歩き(めざせ! 「100店舗」制覇!!)blogを公開中です。ご興味のある方はお手数ですが下記【gooブログ・カテゴリー】にアクセスをお願い申し上げます。
★高円寺のラーメン(カテゴリー毎の記事一覧)
♪(* ̄▽ ̄)ノうぃ
※現在【高坂(埼玉県東松山市)のラーメン】のblogを公開中です。ご興味のある方はお手数ですが下記【gooブログ・カテゴリー】にアクセスをお願い申し上げます。
★高坂のラーメン(カテゴリー毎の記事一覧)
2015年10月24日(月)のお昼時(12時50分頃)に、東武東上線「高坂」駅東口より「高坂駅前通り」を真っ直ぐに進みんだ先、すぐ右手にある蕎麦(そば)屋。。。(最寄駅:東武東上線「高坂」駅東口より徒歩1分程度)
【朝日屋】
(埼玉県東松山市高坂964-3 TEL:0493-34-5333)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/f6/80e31dec5f9d801d181e323432c633ee.jpg)
にカミさんと2人で“20日振り”に「11回目」の参上!
◆今年(2015年)8月6日(木)に高円寺(東京都杉並区)から、こちら高坂(埼玉県東松山市)に引っ越してきて、“初めて”の外食先がこちらのお店と相成った! 実は、今年(2015年)5月に高坂近辺を(歩きながら)市場調査していた時に偶然にもこちらのお店を発見! 引っ越し後は真っ先にこちらのお店で『天せいろ』を注文しようと、その時から心に決めていたのであった! そして8月7日(金)の“初”入店時に、“お待ちかね”であったその『天せいろ』(¥1,080)を喰らったのであった!
※その時の様子を記した(小生の)blogはこちら → 【高坂のグルメ・001】朝日屋 ~天せいろ~
◆お店は“職人気質”でやや“強面”(こわもて)な感じのオジサンと、やや“可愛げ?”な感じのオバチャンとで切り盛りしているようであるが、オバチャンの方は(やや)若そうなので娘さんなのかしらね!? そして“場所柄”からなのか、(平日の)お店のお客さんは「ガテン」(工事現場風)系な方の割合が多いかもしれないわね!?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/3d/a284b16c753093fc33143eafa2c0c78b.jpg)
そして今回は『おすすめ』メニューの中より。。。
『肉汁つけめん』(¥750)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/2b/1371ac5941374edd36b1def85680eb1a.jpg)
をオーダー♪ すると、頼んだ訳ではないが、“いつも通り”に“サービス”である『御飯(小)』が付いてきた♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/79/a4980e374135fbff87d87da911d9196f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/96/4b6bc7182e01f99892956205ff65841c.jpg)
★この『つけめん』メニューには今回の『肉汁』の他に、『鴨汁』『カレー』『けんちん』『若鶏』 の「4種」がある! 食べる前から全て味の想像がついてしまうのであるが、順次試していく事と致しましょう!
★さて、“主役”(メイン)の“白っぽい”感じの冷たい「蕎麦(そば)」であるが、やや“もちもち”した食感であるものの、ちゃんと“こし”があるわね!? その「蕎麦(そば)」の量が多いのも、こちらのお店の“特徴”であろうか!? そして、温かい「出汁(だし)」には、具としてに“デカい”「豚ばら肉」を中心に、「長ネギ」「えのき」「茄子」が“たっぷり”と入っており、まぁまぁ美味だわね!?
★また、毎度の事ではあるけれど、“サービス”で供される「御飯(小)」はとっても美味しいのでありましたーっ♪
☆こちらのお店は高坂移住後「第一号」の外食店となった訳であるが、いきなり最初から“良い”お店に出会えた事に大変感謝致しまっす! 「駅近」で、更には我が家からも普通に歩いてアクセスできるので、今後とも度々利用させてもらう事になりそうな予感がするわよね。。。ぼそっ!
![](http://www18.a8.net/0.gif?a8mat=2BUHJX+1VVFQQ+50+2HH8I9)
<営業時間>
■営業 11:00-20:00(休憩無し)
■定休 火曜日
■喫煙 可(但し11:00-14:00は禁煙)
![](http://www15.a8.net/0.gif?a8mat=2HDLVK+F3KS36+FOQ+C2GFL)
<高坂(界隈)のグルメ既出店>
◆蕎麦(そば)・うどん
■001 【朝日屋】
■002 【稲廼家】
◆焼鳥
■003 やきとり【ひびき庵】高坂駅西口店
◆寿司(鮨)
■004 寿司処【健康亭】
■013 【茂寿司】(東松山)
■017 【鮨義】
◆ファミリーレストラン
■005 【バーミヤン】高坂駅前店
◆ファーストフード
■006 【松屋】高坂店
■015 【マクドナルド】高坂駅前店
◆カレー(インド・パキスタン系料理含む)
■007 【NEWラシカ】2号店
■011 【NEWラシカ】1号店
◆中華料理
■008 中華めしや【柳王】
◆焼肉
■009 炭火焼肉ホルモン酒場【金子増太郎】東松山店(東松山)
■018 焼肉【ファミリー】(坂戸)
◆洋食
■010 【pia Sapido】ピオニウォーク東松山店
◆居酒屋/小料理屋/スナック/BAR
■012 桶盛り・炭火焼【虎太郎!】(東松山)
■016 【やるき茶屋】高坂店
◆お好み焼き
■014 おこのみ亭【四季】
◆イタ飯・パスタ
◆定食(居酒屋ランチ含む)
◆カフェ(Cafe)
◆その他
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます