![](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_3487_1.gif)
![](https://www15.a8.net/0.gif?a8mat=2HDLVK+F3KS36+FOQ+C2VV5)
※小生は「ネット通販」では主に【Amazon】を利用しておりますが、ここ最近は【楽天】に比率も徐々に高まってきました。そして2015年5月31日に、【楽天】にて買い物をする際、「楽天カードを申込みの場合に10,000ポイントサービス」との案内がありました。調べてみると、「年会費」が“無料”で且つ、買い物毎にポイントが“どんどん”と付与されるとの事でしたので「これはお得である」との結論に達し、この『楽天カード』申込みと相成りました。通常の「シルバー(銀色)」のカードでは面白味に欠ける為、小生は『楽天PINKカード』をチョイスしました。その後、カードが届いてから気が付いたのですが、これは「女性向け」カードだったようです。でも、男である小生でも作れましたので問題は無さそうです。
※現在【高円寺のラーメン】食べ歩き(めざせ! 「100店舗」制覇!!)blogを公開中です。ご興味のある方はお手数ですが下記【gooブログ・カテゴリー】にアクセスをお願い申し上げます。
★高円寺のラーメン(カテゴリー毎の記事一覧)
♪(* ̄∇ ̄)ノうぃ
※現在【高坂(埼玉県東松山市)のラーメン】のblogを公開中です。ご興味のある方はお手数ですが下記【gooブログ・カテゴリー】にアクセスをお願い申し上げます。
★高坂のラーメン(カテゴリー毎の記事一覧)
2015年8月6日(木)に引越を済ませた高坂(埼玉県東松山市)より、引越から「9年5ヵ月」ほどが経過した2025年)1月31日(金)の午前中(11時頃)に“わざわざ”“古巣”である東高円寺にやって来て、“行きつけ”であった歯医者の【阿部歯科医】に立ち寄った! その後より、かつての我が家(マンション)の近所でありOPEN(2008年)当初よりとっても“馴染み”であった「青梅街道」沿いで「高円寺陸橋」交差点すぐ近くにあるインド・ネパール料理屋【INDIAN NEPALI RESTAURANT & BAR MILAN(ミラン) 東高円寺店】ではなく。。。
東京メトロ丸の内線「東高円寺」駅から「青梅街道」を「環七」(高円寺陸橋)方面へほんの少しばかり進んだ右手にあるイタリア料理店【グランパ 東高円寺店】。。。(最寄駅:J東京メトロ丸ノ内線「東高円寺」駅「2番」出口より徒歩1分程度、距離にして約30m)
【グランパ 東高円寺店】
(東京都杉並区高円寺南1-7-2 東高円寺フジステーションプラザ TEL:03-5929-3788
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/99/5af927e78c25a51080e68748a8717240.jpg)
の方にカミさんと2人で約“4ヶ月”振りの参上!(11時40分頃の入店)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/87/58b476d0a136bed422a34d4d4b1ff61e.jpg)
※上記↑添付写真は昨年(2024年)12月27日(金)に撮影したものです。
※【グランパ東高円寺店】の「(公式)サイト」はこちら → グランパ東高円寺店【公式】
◆こちらのお店はまだ高円寺在住であった2006年頃にOPENし、そのOPEN直後のランチに足を運んでランチビールも堪能したと記憶している!? そして最後に入店したのは確か今から約9年ほど前となる2014年の年末の晩であったか!?(ちなみにランチ時では「入籍日」となった2009年7月7日〔七夕〕だった!) そして、あれ(最終入店)から「9年」ほどが経過した一昨年(2023年)11月10日(金)のお昼前(AM11時頃)に超久しぶりとなる入店を果たしたのである!
※こちらのお店に久しぶりに入店した2023年11月10日(金)の様子を記した(小生の)blogはこちら → 【高円寺のグルメ】グランパ 東高円寺店〔2023-11-10〕 ~きのことハンバーグのとろとろチーズソースかけボロネーゼ~
◆さて、この時はお昼時の時間帯(12時前頃)であり店内の1階席は“ほぼほぼ”お客さんが入っていた為、2階席に通されて2階の右手前に位置するゆったりとした感じの「4人掛けテーブル席」を陣取ったのである!(※実は念のためにカミさんが直前に予約を入れていたのだ!)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/7a/a44f9e722886b8edf5f7bcc9148b14d7.jpg)
※上記↑添付写真は昨年(2024年)12月27日(金)に撮影したものです。
さて、まずは何が何でも『生ビール〔中〕』(¥380)を注文ざます♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/72/ace1cdd65a1faf1b4e0d5d64bacaf294.jpg)
そして夜メニューの「冷前菜」メニューの中より、以前には良く注文していた。。。
『カプレーゼ』(¥600)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/1b/a9a3a64d17ba316fa33f6301ec8aafc4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/ea/5f7c864bcefc6806759aa25337adcea5.jpg)
をいつも通りに注文ざます♪ そして同じく「冷前菜」メニューの中より。。。
『おまかせ3品盛り合わせ』(¥1,100)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/34/5143115b455a87d247ae2502d01a01ab.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/27/2566391817b43840cf3e24862182d35d.jpg)
を追加注文し、ここで飲み物を『ヴィリグール〔白・デキャンタ〕』(¥2,100)に変更注文ざます♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/56/cc3f4378cbf03133d26c3479b1ad1ad9.jpg)
続いても「肉料理」メニューの中より。。。
『牛ロースステーキ【100g】サラダ』(¥1,400)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/f4/038ec68a9176c80393da5557499a82d3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/ae/5925f95dafac78f5bcccd4c8571f51c0.jpg)
を注文し、飲み物を『ヴィリグール〔赤・デキャンタ〕』(¥2,100)に変更注文ざます♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/56/31ae55916abdacf682eda683b9131157.jpg)
そして最後に「本日の得々Aランチ」メニューより。。。
『ベーコンと野菜のアラビアータ〔パスタ単品〕』(¥950)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/db/9454c9df608642d9edf0a1b8a9d4e322.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/3a/f52f3831e590e8881a4b5c634150fd5a.jpg)
を注文し、これにてお店を後にしたのでありましたとさーっ!
![](https://www15.a8.net/0.gif?a8mat=2BUHJX+1VVFQQ+50+2HCB1D)
☆あいやーっ! 昼間からワインのデキャンタ類〔500ml〕を2杯も注文した為なのか否か、お会計は2人で「12,000円」強とディナー並みのお値段になってしまったのでありまっす! とは言え、こちらのお店はワインや料理が美味しくて“コスパ”も良さそうなので、機会があったら是非ともまた足を運んでみましょう!
![](https://www10.a8.net/0.gif?a8mat=2BUHJX+1VVFQQ+50+2HN0U9)
<営業時間>
■営業 11:00~22:30
■定休 無休
![](http://www15.a8.net/0.gif?a8mat=2HDLVK+F3KS36+FOQ+C2GFL)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます