

※小生は「ネット通販」では主に【Amazon】を利用しておりますが、ここ最近は【楽天】に比率も徐々に高まってきました。そして2015年5月31日に、【楽天】にて買い物をする際、「楽天カードを申込みの場合に10,000ポイントサービス」との案内がありました。調べてみると、「年会費」が“無料”で且つ、買い物毎にポイントが“どんどん”と付与されるとの事でしたので「これはお得である」との結論に達し、この『楽天カード』申込みと相成りました。通常の「シルバー(銀色)」のカードでは面白味に欠ける為、小生は『楽天PINKカード』をチョイスしました。その後、カードが届いてから気が付いたのですが、これは「女性向け」カードだったようです。でも、男である小生でも作れましたので問題は無さそうです。
※現在【高円寺のラーメン】食べ歩き(めざせ! 「100店舗」制覇!!)blogを公開中です。ご興味のある方はお手数ですが下記【gooブログ・カテゴリー】にアクセスをお願い申し上げます。
★高円寺のラーメン(カテゴリー毎の記事一覧)
♪(* ̄▽ ̄)ノうぃ
※現在【高坂(埼玉県東松山市)のラーメン】のblogを公開中です。ご興味のある方はお手数ですが下記【gooブログ・カテゴリー】にアクセスをお願い申し上げます。
★高坂のラーメン(カテゴリー毎の記事一覧)
2023年8月24日(木)の早朝より、1泊2日にて岡崎・名古屋への旅へと向かった! そして旅行2日目となる(2023年)8月25日(金)の午後(15時丁度頃)、名古屋から東京へと帰る途中に「名古屋駅コンコース」内にある弁当・総菜店。。。
【美濃味匠 JR名古屋駅店】
(愛知県名古屋市中村区名駅1-1-4 JR名古屋駅 TEL:052-586-3101)


に参上!


そしてこの時であるが、名古屋滞在中にお土産屋を物色していた時に発見し、とっても気になっていて帰りには絶対に買おうと心に決めていた。。。
『〔豪華お重シリーズ〕飛騨牛しぐれと大海老天いくら重』(¥1,400)

をチョイスして「缶ビール(BEER)」等の酒類と一緒に購入、そして新幹線に乗り込んだのである!


★その気になる内容は。。。「ご飯」(白米)類の上に、”メイン”となる『飛騨牛しぐれ』『海老天』『塩鮭』が”ジャジャジャジャーン”と鎮座し、その上から『いくら』が盛られているといった何とも“豪華”な佇まいなのである! これで美味くないはずは無いと言ったところであろうか!?が そしてその脇に、“箸休め”の為の「おひたし」「漬物(さくら大根)」が添えられているのである!
★そして予想通り、『いくら』や『塩鮭』をアテにお酒類を飲むのは何とも言えぬ“至福の時”なのでありましたとさーっ! しかし、午前中にブランチとして『きしめん かき揚げ丼セット』をガッツリと食べてしまった為にそれほどにはお腹が空いていなかったので、おかず類は何とか食べ切ったものの“それ”だけでお腹がいっぱいになってしまったので、敢え無くも「ご飯」は残してしまったのでありまっす!

☆そして、約「1時間40分」後には“ほろ酔い”状態にて、無事に「東京」駅に到着しましたとさーっ!
※【駅弁(EKIBEN)のホームページ】はこちら → 駅弁のホームページ

<営業時間>
■営業 06:30-22:00
■定休 無休

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます