どなるど☆の部屋 ~THE株主優待 & 高円寺のラーメン~

♪(* ̄▽ ̄)ノうぃ
「高円寺のラーメン」(目指せ! 100店舗達成!!)と共に「株主優待」を紹介させて頂きます。

【ラーメン・東所沢(埼玉県所沢市)】八仙菜館 ~野菜たっぷり湯麺~

2019年11月15日 | ラーメン
ラーメン ブログランキングへ




※小生は「ネット通販」では主に【Amazon】を利用しておりますが、ここ最近は【楽天】に比率も徐々に高まってきました。そして2015年5月31日に、【楽天】にて買い物をする際、「楽天カードを申込みの場合に10,000ポイントサービス」との案内がありました。調べてみると、「年会費」“無料”で且つ、買い物毎にポイントが“どんどん”と付与されるとの事でしたので「これはお得である」との結論に達し、この『楽天カード』申込みと相成りました。通常の「シルバー(銀色)」のカードでは面白味に欠ける為、小生は『楽天PINKカード』をチョイスしました。その後、カードが届いてから気が付いたのですが、これは「女性向け」カードだったようです。でも、男である小生でも作れましたので問題は無さそうです。

※現在【高円寺のラーメン】食べ歩き(めざせ! 「100店舗」制覇!!)blogを公開中です。ご興味のある方はお手数ですが下記【gooブログ・カテゴリー】にアクセスをお願い申し上げます。
 ★高円寺のラーメン(カテゴリー毎の記事一覧)

♪(* ̄∇ ̄)ノうぃ

※現在【高坂(埼玉県東松山市)のラーメン】のblogを公開中です。ご興味のある方はお手数ですが下記【gooブログ・カテゴリー】にアクセスをお願い申し上げます。
 ★高坂のラーメン(カテゴリー毎の記事一覧)

2019年11月11日(月)の午後(14時)より我が家の長男犬【毘沙門天☆びちゃもん】抜きの飼い主のみで、JR武蔵野線「東所沢」駅近くにある【日本小動物医療センター】へと向かった! その要件は、【毘沙門天☆びちゃもん】の今後の治療方針を確認する為であった! しかしその前に“腹ごしらえ”にて、JR武蔵野線「東所沢」駅改札を出て「駅前通り」を左に少しばかり進んだ先の左手にある中華料理店。。。(最寄駅:JR武蔵野線「東所沢」駅より徒歩1分程度、距離にして約120m)

【八仙菜館(はちせんさいかん)】
(埼玉県所沢市東所沢5-1-13  TEL:04-2946-3122)




 

に1人で“初”参上!(13時半頃の入店!)

◆今年(2019年)に入ってから何度と言うか“嫌”と言うほど【日本小動物医療センター】に通った訳であるが、その度にこのお店の前を通っていたので大変気になっていたのである! しかし、常に【毘沙門天☆びちゃもん】を連れて歩いていた為に入店叶わずの状況であったのだ!

 

◆ところが、ついに飼い主のみで東所沢にやって来る機会がやって来た為、折角だったのでこの度の“初”入店と相成った訳である! 既にお昼過ぎの時間帯であった為か、薄暗い店内は空いていた! そこで、店内一番奥にある4人掛けテーブル席を1人で陣取ったのである! この時間帯のお店は、中国人のオバチャンとお姉ちゃんと料理人との3人で切り盛りしていた模様であろうか!? ちなみにこちらのお店のメニューであるが、「定食(ご飯)類」を注文するともれなく「ラーメン」(1人前・チャーシュー抜き)が付いてくるという「コスパ」の“良さ”らしいのである!?


 

そしてこの時であるが、あまり“ガッツリ”と食べてしまうと夜の晩酌に影響してしまう為、ここは敢えて「麺類」メニューの中で一番“割安”である。。。

 『野菜たっぷり湯麺』(¥550)

 

を試しに注文ざます♪

 ■麺:細縮れ
 ■具:豚ばら肉・キャベツ・もやし・人参
 ■スープ:あっさり塩(鶏がら・野菜)


★この『野菜たっぷり湯麺』「550円」であるのに対して、普通の『醤油ラーメン』「620円」とお値段が高いのは具材、特に「チャーシュー」のコストの差なのかしらね!?

★さて、こちらは中華料理店であるが故に調理の手際がとても良く、“熱々”で物凄い湯気発する丼がすぐに供された! “細縮れ”はいたって“普通”の味わいであるが、同士がくっつき合って実に食べにくかったざます! そして、とてもあっさりな味わいの スープは、具の「豚ばら肉」「野菜」類の“旨味”が溶け込んで意外にも美味しいですわね!? そこに「ラー油」を大量投入するとそのお味に“深み”も加わり、なお“良し”な感じのお味に「味変」しまっす! そして、スープを飲み干しての“完食”となりましたとさーっ!




☆次回こちらのお店に行く機会があるならば、今度は『チャーハンらーめん付セット』(¥780)を試してみようかしらね!?




<営業時間>
 ■営業 11:00-15:00/16:30-24:00
 ■定休 無休
 ■喫煙 可




コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【川越のラーメン・006】天下... | トップ | 【株主優待(2019年8月権利確... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ラーメン」カテゴリの最新記事