検定ブーム_カラー関係の検定 2008-06-22 23:52:16 | カラーコード|PANTON|TOCOL 昨日はTOCOL(トーコル)の試験管の仕事で、今日は色彩検定の試験管で、講師をしている専門学校に行きました。来週はパーソナルカラー検定があり、カラーの検定が続きます。 どのカラー関係の検定を受けようか…相談されることもよくあります。 今回はTOCOLについて PANTONEのカラーシステムを検定としては世界で初めて学ぶことができることになったのが「色と光の能力テストTOCOL」です。 3つの中で一番新しく、知らない方も多いと思いますが、テキストはお洒落でわかりやすく、新しくカラーを勉強する方にもお勧めです。 色と光の実践的な「専門スキル」と専門知識を社会で活かすための「ヒューマン・ビジネススキル」の2つのカリキュラムで構成。 現在はまだベーシックのみですが、日常の中でどう見えているのか…国際社会で必要とされるユニバーサル感覚を身に着けることができる内容や美しいと感銘できる配色では明度差をポイントとしてユニバーサルデザインの勉強になります。 それにしても映画検定、ウルトラマン検定、そして御当地検定(名古屋城検定など)と日本にはいったいいくつ検定があるんでしょうね~(^▽^) ■TOCOL対策レッスン←はここをクリックしてくださいね♪