今年のあじさいは 2009-07-05 23:11:22 | ファッション&ヘア・メイク 色がとってもきれいです 例年より遅くなっちゃったけど今朝あじさいの写真を撮ったら、今までで一番あざやかな紫だから、嬉しくなっちゃったぁ あじさいの花の色は色彩検定3級のテキストにのっていたのでブログでも過去に紹介ましたが、土壌のpH(酸性度)により決定されます でも、いろいろ調べてみたら土壌のpH(酸性度)は花色を決定する要因の一つに過ぎず、アントシアニンのほか、アルミニウムイオン量、開花からの日数などによって変化するみたい 花言葉は色が「移り気」だからか優しい雰囲気と違って「高慢」「辛抱強い愛情」「元気な女性」「無情」「浮気」「自慢家」「変節」 今日からスタートしたメイクカラーリスト養成コース受講生のKさんに、『メイクをしてもらっているときに先生の優しさが伝わりましたぁ~』と言われて、外見と内面のギャップに戸惑う私は、あじさいの花ことばを知ってとっても親近感がわいてしまった(^▽^;) 確かにあじさいはお水をあげなくても毎年咲くし、豪雨にも負けず咲き続けるからね~