メラビアンの法則 2010-03-17 23:49:23 | パーソナルカラー エチカの鏡で紹介された好感度を上げる方法『メラビアンの法則』 カラーアナリスト養成コースの授業でも勉強していますよ その内容は・・・ 「人と接する時にその人のどこが印象に残るか?」導き出した法則で、 第一印象では、見た目や表情55%、話し方と声の質38%、話の内容はわずか7%。 つまり、人は見た目や話し方で9割以上判断されてしまうと言われています 新しい出会いが多い春 面接、婚活、営業など、仕事もプライベートも好感度を上げれば良い人間関係をつくれます 興味のある方は、パーソナルカラー診断を ■パーソナルカラーについて←←←詳しくはこちらをご覧ください ■colorschool&studioDAGUのパーソナルカラー診断は予約制随時10:00~21:00 定休日:水曜日 ライトカラー(パーソナルカラー診断色紙見本付き)/4,500円(30分) トータルカラー(パーソナルカラー診断+メイクカラースウォッチ:色布見本付き)/10,000円(90分) 左サイドバーの「メッセージを送る」から(件名に「パーソナルカラー診断希望」、本文に氏名、住所、電話番号、メールアドレスを明記のうえ)お申し込みください。折り返し空き日程をお知らせします 人の印象は3メートルと30秒で決まる―自己演出で作るパーソナルブランド (祥伝社新書 105)江木 園貴祥伝社このアイテムの詳細を見る