永平寺でエネルギーチャージ 2011-06-18 00:23:54 | 癒し|ヒーリング 明日で国土交通省が昨年6月から始めた高速道路の無料化社会実験と、「休日(土日・祝日)上限1000円」の割引制度が終了しますね GWの北陸の旅で行けなかった永平寺へ、先週末行ってきました 6月唯一のお休みなので、のんびりしようかとも思ったのですが、やっぱりここはパワースポットですね グリーンに包まれて、しっかりエネルギーチャージできましたよ 6月に入ってからもずっとレッド状態の私だったので、補色のグリーンがヒーリングカラーになってた感じです 傘松閣(さんしょうかく)の156畳敷きの「絵天井の大広間」は、中でもお気に入り 230枚の花や鳥を中心に描かれた美しい色彩画を見るだけでも、癒されます そして、ここのお蕎麦を食べたら、名古屋のはもう食べれないというので… 細川元総理、長島監督も訪れた蕎麦屋『けんぞう蕎麦』も食べてきましたよ1時間待ちで メニューは「おろしそば」と「けんぞうそば」の2種類 からし大根のつゆはとても辛く驚きましたが、独特の味がやみつきになりそう ←これが辛い □けんぞう蕎麦 福井県吉田郡永平寺松岡春日3-26 0776-61-1481