色はコミニュケーションツール 2011-08-23 23:12:28 | パーソナルカラー 今日は名鉄コミュニティサロン植田で、ベストカラー診断をしました ベストカラー診断では、パーソナルカラー診断でわかったカラータイプのドレープ(色布)をあてて、更に細かくお似合いの色を分析 似合うカラータイプの色でも、お顔から離した方が良い似合わない色も数色あるんですよ そして、この服見つけたら絶対買いの色がベスタカラーで、年齢がかなり若く見えたり、印象もUpした見えるんです 服やメイク、ヘアカラーの色は、外見のコミュニケーションツールになるんですね 夜はC社労組で講演をさせていただき、懇親会にも参加しまいた 仕事の後の1杯は最高ですね 今回は事前の打ち合わせで、TCカラーセラピーのパーソナリティ・ストーリーワークがぴったりだと思い、その内容で話しをしました 色を通して今までと違う話しもできたようで、良かったです 色で内面の全てが分かるわけではないけれど、色を通して自分を知ったり、他人を理解しようとすることで楽しくコミュニケーションができます どんな感じで進めたかなどは、またTCやカラービジネス勉強会で紹介しますね 非常に濃い内容なのにあっという間の1時間30分で、 色々な事を勉強させて頂きました。 おかげさまで行事の趣旨である青年層同士の交流も図る ことができ、大変満足しております。 C社M様