息子と離れて暮らすようになり、改めて自分の子育てについて考えると・・・
フリーランスで働く私には、しっかりした産休がなく、小さな頃から子供と過ごした時間は本当に短かった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
小学校6年からは久屋大通にオフィスも構えて、家族3人で食事をしたのが1年でわずか数日だったり、子供が中学生になってからは1日数分話す程度
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0164.gif)
自分でも驚くくらい放任で育ててしまったので、相当独立心の強い子になりましたが(笑)自分の目標をしっかり持って努力できる自慢の子に育ってくれたと思っています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
私の子育ての目標は、『子どもがなりたい職業がみつかった時に、なれるレベルの子どもに育てること』
まだ、就職はしていませんが、今は希望の大学でしっかり将来のための勉強をしていますよ
この結果は、カラーセラピーを学び、短い時間の割には、必要な話を聞いてあげることができたからではないかと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
児童心理学を学んだ私は、専業主婦だったら…かなりの教育ママになって、子供の希望より自分の希望を優先していたと思うんです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
カラーセラピーに出会えたことに感謝しているから、一人でも多くのママにカラーセラピーを伝えたい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
10月から下記の文化センターで親子のためのカラーセラピー講座をする予定ですよ
その他、随時
色育レッスンやセミナーを個別で承っていますので、お気軽にお問い合わせくださいね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heratss_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_love.gif)
ママも楽しく「親子セラピー」(10~3月)第1火曜日 10:00~12:30
名鉄コミュニティサロン西春 0568-26-0760 北名古屋市鹿田若宮3926-10パレマルシェ西春 5F
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/pen.gif)
お受験ママの「カラーコミュニケーション講座」(10~3月)第4火曜日 10:00~12:30
名鉄コミュニティサロン植田 052-804-8050 名古屋市天白区名鉄交通植田ビル2F