地域によって違う色もある 2015-10-31 01:35:01 | カラーコード|PANTON|TOCOL 年々盛り上がってきているハロウィン 講師に行っている専門学校の入り口も学生たちでハロウィンカラーで彩られています ハロウィンといえば...かぼちゃカラーのオレンジ、そして黒が主流でしたが パープルも年々増えてます そう大人の色です DAGUでも、かぼちゃはパープルを飾っていますよ チョコレートのお菓子はカルディコーヒーファーム ハロウィンで定番はオレンジのかぼちゃですが おやつのアトリエ モコのハロウィンクッキーは日本で定番のグリーンのかぼちゃ かぼちゃ(オレンジ×緑)だけでなく ピーマン(緑×黄)やリンゴ(赤×緑)など 地域により色が違う果物や野菜があります 黄色のピーマンは黄色のレモンと同じビタミンCが多く含まれて それぞれの栄養分は種類ではなく、色により違がっているんですよ 気持ちも栄養と同じで、気になる色により違います □おやつのアトリエ モコ 岐阜県美濃加茂市中部台2-14-15 0574-42-8442 ※毎週金曜日11:00~夕方(売り切れ次第閉店となります) *********************** colorschool&studioDAGU 名古屋市東区泉1-15-23 栄リバーパーク704 ホームページ http://pluscolors.co.jp スクール情報 http://ameblo.jp/color-dagu ♠Facebook・instagram・Twitterやってます♠ ***********************