カラーde朝活「学び」×「美食」 2016-08-25 19:20:36 | カラーコード|PANTON|TOCOL 4月から始まった『カラーde朝活』 平日はなんと7時からにも拘わらず、毎回参加のみこちゃんとめぐちゃん 一人ではできることができなかった私の夢を叶えてくれた二人には感謝です 朝が苦手な私のことを知っている方々には驚きだったみたい 緑が多い久屋大通の早朝は気持ちいい 道路もスイスイ走れちゃって爽快な気持ちで出勤 う~ん 変わらない景色なのに...いつもと違う空気や景色を感じるのって不思議な心地良さがあって... カラーセラピーをした後に似ていて良いですね 参加してくれているめぐちゃんのブログもご覧ください カラーde朝活 毎回朝食代わりにいろんなものも食べたなぁ 世界のパティシエ「辻口博啓」・「東海キヨスク」・東海テレビ「スタイルプラス」との共同開発された新名古屋定番土産 名古屋パティシエかりんとうは贅沢に西尾の抹茶が振りかけられたパイ生地の新感覚のお菓子でおすすめです 『カラーde朝活』も残すところ9月の1回となり... カラーコミュニケーション、配色、アプリを使ってカラーコードを学んだり マニアックな「学び」×「美食」の楽しい時間 10月以降は秋の夜長を楽しむべき 時間帯に変更する予定です 興味のある方は声をかけてくださいね *********************** colorschool&studioDAGU 名古屋市東区泉1-15-23 栄リバーパーク704 ホームページ http://pluscolors.co.jp スクール情報 http://ameblo.jp/color-dagu ♠Facebook・instagram・Twitterやってます♠ ***********************