おせちの色|2018 2018-01-06 21:41:32 | ├美食・食色 お正月楽しみにしている母の手作りの棒鱈(ぼうだら)と田作り それ以外のおせちは、毎年いろいろなお店のを買ってる我が家 今年はウェスティンナゴヤキャッスルにしました 夫婦2人だけなので、今年から2段です おせちと一緒にお雑煮も食べますよ 色とりどりのおせち料理にはいろいろな意味があります 紅白 紅白かまぼこ、なます、菊花かぶ「長寿」紅「めでたさと慶び、魔除け」白「神聖、浄化」 黒 黒豆「まめに働く」「無病息災」昆布巻「喜ぶ」「不老長寿」 黄色 数の子「子宝・子孫繁栄」栗きんとん「勝ち栗」「黄金色に輝く財宝」 そして最近は料理は作り方だけでなく、インスタ映えする盛り付けの仕方や写真の取り方が人気のようですね ↓コンビニおせちでも彩を工夫すれば十分楽しめますね 100円ローソンの「100円おせち」で超インスタ映えするお正月を迎えよう♡ 2018年#お正月 は#キャッスル の #おせち #料理にしました♡ Akiko Iwataさん(@pluscolors)がシェアした投稿 - <time style=" font-size:14px; line-height:17px;" datetime="2018-01-03T18:04:14+00:00"> 1月 3, 2018 at 10:04午前 PST</time> ※カラースクール&スタジオDAGUでのカラーレッスンのご予約などは下記をご覧ください。 *********************** colorschool&studioDAGU **少人数・完全予約制** 「久屋大通」徒歩1分「栄」徒歩8分 名古屋市東区泉1-15-23栄リバーパーク704 スクール情報 http://ameblo.jp/color-dagu お問い合わせ・お申込みお待ちしております→♠♠♠ ♠Facebook・instagram・Twitter♠ LINE@ID:@tzg2662t *********************** #ba2636 朱・緋(しゅ・ あけ)