2020.7.11 京都旅
祇園の圓堂を出てから向かったのは...
リニューアルした「京都市京セラ美術館」です
リニューアルした「京都市京セラ美術館」です
昨年からずっと楽しみにしていたのに、新型コロナウィルスで2020年5月26日(火)開業に延期
やっと行けると思ったら、入館が京都府在住者に限定
6月19日(金)から予約制で、他の地域在住でも可能になったのです
見たかったのは「硝子の茶室 聞鳥庵(モンドリアン)」
現代美術家杉本博司さんの作品の一つで、茶室はこれまで、イタリア・ベネチアやフランス・ベルサイユ宮殿で展示され、日本では初めて
また雨が降り出してしまって...茶室が池に映ったところを取りたかったのを断念
しかし、運よく茶室の近くに杉本博司さん??
あまりに嬉しくて、完全に固まりました!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/98/c5211e23493e0e84ca1c2df7c756dc2c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/cd/3ed25e793761a5b91b276dfe4d4bbe50.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/a0/56a6c841de8ecbaeac670c6e66e6d500.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/0f/c8b2315a9765ac5e786c23cb5b014cae.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/c9/510194c10267f62843fa97f5bf131c23.jpg)
OPTICKS 「ニュートン廊」
ニュートンの『光学』は、1666年に白色と考えられていた太陽光が赤・橙・黄・緑・青・藍・青紫から成ること発見
杉本氏の作品も、七色の間に無限の階調を見出しています
大判カラー写真シリーズは、ニュートンのプリズム実験の再現と、デジタル技術を組み合わせて、15年間かけて完成されたものです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/70/a971df7b4467381872b6f9c1c3e4d8da.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/50/222dc190ff092b68e034f85b121e019e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/8f/3edfe18bb07fed54ecd98701a75f3a43.jpg)
ガラス 瑠璃の箱
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/41/b096a8126f13ed71a0b14eaaef40e014.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/0f/188c7ca1a6593de75a174efa86c68065.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/eb/ebba584294fb105ac6622095985120e7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/c7/9b23646bc13d09e8c597bfd8565a07c0.jpg)
硝子茶碗など
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/c3/7096590e980a26c5ada186b700622643.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/09/d9eb9c2594a7cd879700e455d4929d50.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/51/665e9dcd0c34c1884fe92e7fe582c8e9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/02/2f14fe69961b77521eff53f1f1de13e1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/9d/48759bd30c1b7d955f9a628338a63eb6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/43/99f7344261ed1d69aaa099a6ae13c00f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/1e/e5e9ffff3127a3a1121a0601bbaf9678.jpg)
写真もいっぱい撮れたし、心の響く美しい色に大満足♪
気になる方は、「杉本博司 瑠璃の浄土 」詳細レポートを→♤♤
□京都市京セラ美術館 [ 新館 東山キューブ ]
2020年5月26日(火)~2020年10月4日(日)
※事前HPから予約・定員制にて開館しているかを、確認してから行ってくださいね
※事前HPから予約・定員制にて開館しているかを、確認してから行ってくださいね
まだまだ続きます
※カラースクール&スタジオDAGUでのパーソナルカラー診断やカラーセラピーなどのご予約は下記をご覧ください。
ライトカウンセリング10~80本/3,000円税別(30分)
フルカウンセリング~142本/10,000円税別(90分)
********************************
colorschool&studioDAGU
**少人数・完全予約制**
「久屋大通」徒歩1分「栄」徒歩8分
名古屋市東区泉1-15-23栄リバーパーク704
スクール情報 http://ameblo.jp/color-dagu
お問い合わせ・お申込みお待ちしております→♠♠♠
LINE公式アカウントでお得な情報配信します♪
ぜひ♡お友達追加してくださいね
********************************