華麗なるジャポニスム展|京都市美術館 2014-12-05 01:04:10 | ├美術館 先日の京都紅葉の旅での昼食は、なんと200組待ち でも、待ち時間を利用して京都市美術館へ行ってきました ボストン美術館『華麗なるジャポニスム展』 印象派はちょっと見飽きていて、もう良いかなぁと思っていたのですが、予想外に得るものがありました 印象派を魅了した日本の美 日本美術の影響を受けてる作例が面白かった 真似ではなく、影響なんだ... 私もちょっと何か影響を受けてみようと思ったりしたのです カラーセラピーでおなじみに四大元素<空気><水><地><火> そして、図録はやはり日本のイメージカラー赤×白 お昼は湯葉で黄色や白をチャージ #絵画 « REDで社会貢献 | トップ | スッキリストレス »
コメントを投稿 ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する