ハッピーカラーダイアリー*カラースクールDAGU|カラーセラピー|パーソナルカラー|骨格診断|プリオリコスメ|色育|数秘

名古屋カラーコーディネーター岩田亜紀子が綴るハッピーカラーライフ  
日々の美しい彩りを楽しめば暮らしはもっと豊になる

REDで社会貢献

2014-12-01 10:52:50 | インテリア|雑貨
カラーで赤といえば、火や血の色...生命の色の色
HIVに感染した状態で生まれてくる赤ちゃんは、現在毎日700人もいるのをご存知ですか?
今日12月1日は世界エイズデー

今日Apple StoreとApple Online Storeで販売するすべての製品、アクセサリ、ギフトカードを購入すると、その売上金額の一部がAIDS対策のために「世界エイズ・結核・マラリア対策基金」へ寄付されます

製品はちょっとという方には、12/7までに(PRODUCT)RED™に参加しているアプリケーションやアプリケーション内のアイテムを購入すると、売上金額の100%が「世界エイズ・結核・マラリア対策基金」に寄付されます。


また、(PRODUCT)RED製品もあります
AIDSの感染者がいない世代が生まれることを目指しているプロジェクト
Apple Online Storeで購入すると無料で刻印もしてくれるので、クリスマスプレゼントにどうですか?


「世界エイズ・結核・マラリア対策基金」と(RED)について詳しくは、RED.orgをご覧ください。


【日本正規代理店品】mophie juice pack powerstation - (PRODUCT) RED プロダクト レッド MOP-BY-000011
クリエーター情報なし
mophie


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。