久しぶりにスクール(オフィス)に行きました
緊急事態宣言で人通りが少なくなった神戸の三宮で、
空き巣の被害が出始めているとのこと
現在授業などは営業自粛でしていませんが...
週に何回かは様子を見に行かないといけませんね💦
せっかく行くならと、
100円ショップのSeriaでリピート買いしたのがペーパータオル
エレベーターで上がってくるので、ついてからすぐに手を洗います
新型コロナウイルスは、物体に付着した状態でどのくらい“生き続ける”のか
論文では、段ボールの表面で最長24時間、プラスティックやステンレスの表面では最長2〜3日ほど生存していたという研究結果が発表されてます
それを落とすのに手洗いというわけですが、タオルにももちろん付着するので、その都度捨てた方が良いみたいですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/84/4e3ea3ba70697c7073b16ef8c8197e9f.jpg)
今回はさらにホルダーも買ってみました
ティッシュ用ですが、大きさは一緒なのでいけるかな?
紙がペーパータオルの方が硬いので、
上手く使えるかちょっと心配で悩みましたが、
ティッシュホルダーとして使っても良いですし
スクールのインテリアと合わせて、白を選びました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/d1/1a9bac20836e14f2d9aacda05fc89cf2.jpg)
パーソナルカラーや骨格診断、カラーセラピーなどのカラーネタは
こちらのブログをご覧ください→♠♠