フランスの子どもは夜泣きをしない 2014-10-05 22:50:44 | 色育講座|子育て 子供の夜泣きで困っていた友達にプレゼントしてみました 我が子も夜泣きがひどかった 私が子育てをしていたころは、アメリカの子育て本がほとんどでしたが、パリ発「子育て」興味あり 先日帰省した息子に....坐薬を使って熱を下げ、幼稚園や学校に行かせていたことを大学で授業を聞きながら思い出したようで、「頭おかしい」と指摘されましたが 子供を産んだ時に、すでにフリーランスで働いていた私 今のように病児保育がない時代で、カラーの資格を持っている人も少なく仕事を変わってんもらうことできず、ごめんなさいとしか言えません でも、「三つ子の魂百まで」との児童心理学の先生の言葉を信じていた私は、3歳までの子育ては全力で努力しましたよ 例えば、おむつもいち早く取りたくて、このトイレとお人形で1歳児の息子を教育しました 子供は全然早くとりたいと思っていないのにね 今ではどれも良い思い出です 17歳の女子高生が、しつけが厳しい祖母と母親を殺害した事件がありましたが... いろんな本があるけど、無理せず自分にできるのを参考程度に読むのがおススメです ■楽しく子育てするための色育(いろいく)講座 http://ameblo.jp/color-dagu/entry-11431101003.html フランスの子どもは夜泣きをしない パリ発「子育て」の秘密クリエーター情報なし集英社
スクールの場所|セントラルパーク 2014-10-04 22:15:56 | 愛知県_名古屋市他 スクールに一番近い地下街『セントラルパーク(centralpark)』が9月にリニューアル ←天井 「久屋大通」1A出口の案内板もリニューアルされました ここから出てもらえば、スクールまで徒歩1分です 地下鉄桜通線・名城線「久屋大通」北改札口方面1A出口から北(テレビ塔の逆)へ徒歩1分。 出口を出て少し歩くと1Fにランドセルの並んだ「童具店」という鞄屋さん、 2Fに「いとうクリニック」の入っているベージュのマンションがあります。 そこの704号室です。 【場 所】久屋大通カラースクール&スタジオDAGU (名古屋市東区泉1-15-23栄リバーパーク704)地図 お車で来る方は、近隣の駐車場は高い(300円/15分)ので...打ち切りがあるか、必ずご確認くださいね ちなみに、セントラルパークの駐車場からは数分です ・平日打切り 1,450円 (7:00~21:00) ※途中出庫できます また、5分くらい歩く場所ならもっと安い打ち切りもありますし、 オフィス街なので、土日も打ち切り1,000円の駐車場がありますよ ******************** colorschool&studioDAGU 名古屋市東区泉1-15-23 栄リバーパーク704 ホームページ http://pluscolors.co.jp スクール情報 http://ameblo.jp/color-dagu Facebook・Twitterやってます
赤岳|八ヶ岳山系 2014-10-03 18:16:49 | ├登山・トレッキング・公園 御嶽山の噴火から1週間 あの日は、土曜日でお天気も良く、紅葉も始まり絶好の登山日和 そして、ちょうど頂上に大勢の方が着き、昼食を取る時間帯に噴火してしまい....今日現在では47人という多くの方が亡くなられてしまいました 依然、安否のわからない人が20人以上いるとの情報もあり、ご家族やご友人のことを思うと胸が痛み、安否がわからない方が全員見つかり、ご家族のもとに帰ることができますようにと心から祈ります 亡くなった方の記事を読んで、改めて登山者はやさしい方が多いと思いました 見える景色がグリーンとブルー どちらも優しさを意味するカラーです 昨年から登山を始めて、続けたいと思った最大の理由の一つ 登山者の優しさに心癒されると同時に、尊敬し、憧れ、自分もなりたいないと思ったから なので、これからも続けます 今年は1泊で赤岳にも登りました 標高2,899 m 八ヶ岳連峰の最高峰で、山肌が赤褐色 今までで一番、体力的には辛かった どこまでも続く 登りはキツイ でも、頂上で見た景色は最高でした 富士山も見えました 高山植物 きのこ ハートのグリーンで私の心もいっぱいに 下山では違った景色も見え 人間としても少し成長(グリーン)できたかな...