下記のes用のソフトを最新Versionのものに入れ替え
日本語版GoogleMaps
gmm_navi
GSFinder
GSFinderはソフトキー対応versionになって片手操作ができるようになった
今となってはソフトキーがあるのがドエスに対する唯一のアドバンテージ
GoogleMapsとgmm_naviはほとんど使ってないのでMiniSDへインストールしなおした
Operaも
1 = Page up
2 = Go to start
3 = Page down
4 = Back
5 = Open link in new window
6 = Forward
7 = Cycle to previous window
8 = Stop
9 = Cycle to next window
0 = Go to end
* = Close Page
# = Show window list
のようにキーカスタマイズして操作性up
Xcrawlが無い分はこれで我慢だ
最近までWindowsキー2回押しでToday画面に戻るって知らなかったので
結構苦労してましたよ
44KHz化は音楽を聴かないのでやるつもりなし
それから7月29日AM7:30からの「がっちりマンデー」の予約録画を入れておきました
日本語版GoogleMaps
gmm_navi
GSFinder
GSFinderはソフトキー対応versionになって片手操作ができるようになった
今となってはソフトキーがあるのがドエスに対する唯一のアドバンテージ
GoogleMapsとgmm_naviはほとんど使ってないのでMiniSDへインストールしなおした
Operaも
1 = Page up
2 = Go to start
3 = Page down
4 = Back
5 = Open link in new window
6 = Forward
7 = Cycle to previous window
8 = Stop
9 = Cycle to next window
0 = Go to end
* = Close Page
# = Show window list
のようにキーカスタマイズして操作性up
Xcrawlが無い分はこれで我慢だ
最近までWindowsキー2回押しでToday画面に戻るって知らなかったので
結構苦労してましたよ
44KHz化は音楽を聴かないのでやるつもりなし
それから7月29日AM7:30からの「がっちりマンデー」の予約録画を入れておきました