昨日でNHKのアナログハイビジョンが終了
家には2台のアナログハイビジョン機があるんだが
一番古いのはSHARPの36C-SE1って機種
http://www.sharp.co.jp/corporate/info/history/h_company/1992/index.html
100万円の2割引きの80万円で買ったものだがこれって92年製だったのか
ちょっと前からMUSEデコーダーが壊れたみたいでBS9が映らなくなっていたんだがこれで完全にお役ごめんですね
一応コンポーネント端子があるようなのでデジタルチューナをつなげば使えるんだが
ブラウン管の湾曲がすごくてフラットブラウン管になれた身にとっては違和感ありすぎ
いつ捨てようか悩んでいるところ
家には2台のアナログハイビジョン機があるんだが
一番古いのはSHARPの36C-SE1って機種
http://www.sharp.co.jp/corporate/info/history/h_company/1992/index.html
100万円の2割引きの80万円で買ったものだがこれって92年製だったのか
ちょっと前からMUSEデコーダーが壊れたみたいでBS9が映らなくなっていたんだがこれで完全にお役ごめんですね
一応コンポーネント端子があるようなのでデジタルチューナをつなげば使えるんだが
ブラウン管の湾曲がすごくてフラットブラウン管になれた身にとっては違和感ありすぎ
いつ捨てようか悩んでいるところ