上海問屋の互換インクが発売された時に
レビューを書けば送料無料だったので
黒インクを買って使ってみたのですが
直後はよかったのですが数カ月後にプリンターを使おうと思ったら
インクがでない
純正インクカートリッジに取り替えても印刷不可
ノズルにインクが完全に詰まってしまったようで
クリーニングはもちろんの事
ヘッドを外して温水をかけたりいろいろ試してみたけど復活せず
ヘッドの交換はメーカー送りでかつ1万円以上かかりますので
買い換えた方が安いんですよね
ノズルが死んだのは黒だけでカラー印刷は可能なのでその機種はカラー印刷用に使ってます
モノクロ印刷は8年前に買ったインクジェットプリンターも同じカートリッジが使えたのでその上海問屋の黒インクを使い回して使っていたのですがついにこっちもインクが出なくなってしまいました
2台のインクジェットプリンターを壊してしまったという恐ろしい互換インクですわ…
古いインクジェットプリンターはどうせ捨てるつもりでいたので
構わないのですが
いざ確定申告書を作ろうと思っていたらプリントできないので
新しいプリンターを買おうと思ってkakaku.comを見てみたら
モノクロレーザープリンターの安さにびっくり
リコー IPSiO SP 4000が8715円って
互換トナーカートリッジと同じぐらいの価格っていったいなんなんだwww
トナーが無くなったらドラムも寿命がきそうなので使い捨てって事ですか
標準付属のトナーだけでも3000枚印刷できるし
業務用なので故障にも強そうですし
俺の利用頻度じゃこれで10年は戦えそうです
とまあ3月15日までに確定申告の書類は提出しないといけないので
そのために納期未定のプリンターを注文するわけにはいかないので
ローソンのプリントサービスを使ってみました
pdfとjpegしかプリントできないけど
国税庁HPの確定申告書はpdfで出力されるので問題ない
セブンイレブンでも似たようなのサービスがありますが
ローソンは自転車で3分なのでこっちが便利
SDカードに保存してそれを持っていって印刷しましたが
A4 1枚20円なら安いんじゃないでしょうか?
レビューを書けば送料無料だったので
黒インクを買って使ってみたのですが
直後はよかったのですが数カ月後にプリンターを使おうと思ったら
インクがでない
純正インクカートリッジに取り替えても印刷不可
ノズルにインクが完全に詰まってしまったようで
クリーニングはもちろんの事
ヘッドを外して温水をかけたりいろいろ試してみたけど復活せず
ヘッドの交換はメーカー送りでかつ1万円以上かかりますので
買い換えた方が安いんですよね
ノズルが死んだのは黒だけでカラー印刷は可能なのでその機種はカラー印刷用に使ってます
モノクロ印刷は8年前に買ったインクジェットプリンターも同じカートリッジが使えたのでその上海問屋の黒インクを使い回して使っていたのですがついにこっちもインクが出なくなってしまいました
2台のインクジェットプリンターを壊してしまったという恐ろしい互換インクですわ…
古いインクジェットプリンターはどうせ捨てるつもりでいたので
構わないのですが
いざ確定申告書を作ろうと思っていたらプリントできないので
新しいプリンターを買おうと思ってkakaku.comを見てみたら
モノクロレーザープリンターの安さにびっくり
リコー IPSiO SP 4000が8715円って
互換トナーカートリッジと同じぐらいの価格っていったいなんなんだwww
トナーが無くなったらドラムも寿命がきそうなので使い捨てって事ですか
標準付属のトナーだけでも3000枚印刷できるし
業務用なので故障にも強そうですし
俺の利用頻度じゃこれで10年は戦えそうです
とまあ3月15日までに確定申告の書類は提出しないといけないので
そのために納期未定のプリンターを注文するわけにはいかないので
ローソンのプリントサービスを使ってみました
pdfとjpegしかプリントできないけど
国税庁HPの確定申告書はpdfで出力されるので問題ない
セブンイレブンでも似たようなのサービスがありますが
ローソンは自転車で3分なのでこっちが便利
SDカードに保存してそれを持っていって印刷しましたが
A4 1枚20円なら安いんじゃないでしょうか?