着信用電話番号が欲しかったので
基本料金無料のFUSION IP-Phone SMARTと契約しました
これで高い金を出して買ったNVR500のIP電話機能が使えます
まずは昔使ってた外部電源不要の電話機を探しだしてTEL1ポートに接続
素人なのでNVR500は、かんたん設定しかできませんが
設定方法はググったらいっぱい出てきますのでそれを参考にしました
ドメイン名:smart.0038.net
サーバアドレス:smart.0038.net
IP加入電話番号:もらった050番号
アカウントID: SIPアカウント
IP加入電話パスワード:もらった奴
電話番号ルーティングはISDN使ってないからoff
これでNVR500はVoIP通信中になりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/a6/c27faa59bad85b7961f865d533416a77.png)
発信で使うことはまずないので誤発信防止のため
[トップ] > [電話の設定] > [TELの共通設定] > [基本設定]の所で
VoIP 着信専用にしときます
この状態では電話の受話器を取るとツーツーとつながってないような音が鳴りますが、携帯電話からかけるとちゃんと着信します
NVR500のIP電話を調べてみたら
不正なSIPパケット受信による無言電話現象の多発について
ってのがあるようでSIPパケット対策した方がいいみたい
http://www.guilz.org/2011/07/26/nvr500%E3%81%A7sip-spam%E5%AF%BE%E7%AD%96%E3%82%92%E3%81%97%E3%81%A6%E3%81%BF%E3%82%8B/
つまり
自己SIPアドレスを登録して
識別着信を自己SIPアドレスのみ着信に設定すればいいんだな
自己SIPアドレスはSIPアカウント@smart.0038.net
問題は1年間利用料の請求がなければ自動解約されてしますので注意する事ぐらいか
基本料金無料のFUSION IP-Phone SMARTと契約しました
これで高い金を出して買ったNVR500のIP電話機能が使えます
まずは昔使ってた外部電源不要の電話機を探しだしてTEL1ポートに接続
素人なのでNVR500は、かんたん設定しかできませんが
設定方法はググったらいっぱい出てきますのでそれを参考にしました
ドメイン名:smart.0038.net
サーバアドレス:smart.0038.net
IP加入電話番号:もらった050番号
アカウントID: SIPアカウント
IP加入電話パスワード:もらった奴
電話番号ルーティングはISDN使ってないからoff
これでNVR500はVoIP通信中になりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/a6/c27faa59bad85b7961f865d533416a77.png)
発信で使うことはまずないので誤発信防止のため
[トップ] > [電話の設定] > [TELの共通設定] > [基本設定]の所で
VoIP 着信専用にしときます
この状態では電話の受話器を取るとツーツーとつながってないような音が鳴りますが、携帯電話からかけるとちゃんと着信します
NVR500のIP電話を調べてみたら
不正なSIPパケット受信による無言電話現象の多発について
ってのがあるようでSIPパケット対策した方がいいみたい
http://www.guilz.org/2011/07/26/nvr500%E3%81%A7sip-spam%E5%AF%BE%E7%AD%96%E3%82%92%E3%81%97%E3%81%A6%E3%81%BF%E3%82%8B/
つまり
自己SIPアドレスを登録して
識別着信を自己SIPアドレスのみ着信に設定すればいいんだな
自己SIPアドレスはSIPアカウント@smart.0038.net
問題は1年間利用料の請求がなければ自動解約されてしますので注意する事ぐらいか