2019年02月に1回めの電池交換を起こなったが
また充電池の寿命が来たので再び交換
交換方法は検索するといっぱい出てくるので
定番のラムダッシュ延命法だ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/26/032f7ee91fbcf6cd1c5d47f4416b9acc.jpg)
交換自体はすぐに終わるのだが
外装のつなぎ目に溜まったひげのカスやら水垢を
水洗いしたり カッターナイフで削ぎ落としたりして
きれいにするのに時間がかかりました
また充電池の寿命が来たので再び交換
交換方法は検索するといっぱい出てくるので
定番のラムダッシュ延命法だ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/26/032f7ee91fbcf6cd1c5d47f4416b9acc.jpg)
交換自体はすぐに終わるのだが
外装のつなぎ目に溜まったひげのカスやら水垢を
水洗いしたり カッターナイフで削ぎ落としたりして
きれいにするのに時間がかかりました