友人からスカイメール(電番)が届いたので返信しようとしたら送信できず
おかしいなあと思い、調べてみるとスカイメールって128バイトしか送れないのね
今までE-MAILしか使った事がなかったから知らなかったよ
もちろんロングメール契約はしてないから送れなかっただけですけど
電番メールの送信って昔PHSを使っていた時にPメールを使った事があったがそれ以来だよ・・・
いざ128バイト以内で文章を書くのは難しくて、文章を削ってやっと収まった
で、バイト数を計算しながら入力していて思ったのだが全角カナが2バイトで半角カナがなぜか3バイト消費してしまうところがあった
おかしいなあと思って調べて見ると違う文字種が入ると前後に文字制御コードがはいってしまってバイト数が増えるとの事
だからカタカナも数字も全角文字で統一して書いたほうがバイト数は少なくなる事が多い
でも出来た文章を見ると「全角厨」みたいになっちゃうよw
おかしいなあと思い、調べてみるとスカイメールって128バイトしか送れないのね
今までE-MAILしか使った事がなかったから知らなかったよ
もちろんロングメール契約はしてないから送れなかっただけですけど
電番メールの送信って昔PHSを使っていた時にPメールを使った事があったがそれ以来だよ・・・
いざ128バイト以内で文章を書くのは難しくて、文章を削ってやっと収まった
で、バイト数を計算しながら入力していて思ったのだが全角カナが2バイトで半角カナがなぜか3バイト消費してしまうところがあった
おかしいなあと思って調べて見ると違う文字種が入ると前後に文字制御コードがはいってしまってバイト数が増えるとの事
だからカタカナも数字も全角文字で統一して書いたほうがバイト数は少なくなる事が多い
でも出来た文章を見ると「全角厨」みたいになっちゃうよw