2024-10-24
Prime GamingでGOG版を入手したので
インストールしてみたのだが
セーブデータの場所は共通だったみたいで
そのままEpic版のセーブデータが使えました
実績は
「ラプス帝国」 新しい大陸に突入!
だけ 解除されなかった
これは大陸移動した時にフラグが立つんだろう
2024-05-07
全てのダンジョンとサブクエを制覇してクリア
空を飛べなくなったかわりにワープタワーが追加されたが
どこに移動するのか覚えないといけないので使わなかった
結果 移動がめんどくさい
武器はコンプしてないが もういいや
前作と比べてマップが広くなりギミックは増えたものの
薄めたカルピスみたいな出来
サブクエもほぼ作業だしなあ
2024-05-06
コントローラーの謎の挙動の原因が判明
原因はSteamクライアントでした
Epic GamesのゲームなのにSteamのコントローラーレイアウトが影響するの? と 思いましたが
実際 Steamクライアントを終了させていれば
XBOX ONEコントローラーで遊んでもフリーズしなくなりました
2024-05-05
イージーモードでやり直し
やはりNPCに話しかけると100%フリーズする
クエストのキャラに話しかけるのは問題ないのでゲームを進める事は可能だが
そもそもAボタンとBボタン ともに回避ボタンになってる所がおかしい
そこで色々といじってたらある事が判明
XBOX360コントローラー(有線)だとBボタンだけ回避になりフリーズしない
XBOX ONEコントローラー(有線)だとAボタンも回避になり フリーズする
は? なんでこのゲームだけボタンの挙動に違いが出るんだ?
2024-05-04
最序盤なのに同じところ(話を聞く)でフリーズする
そこを避けて他の所に行ってもフリーズ
だめだこりゃ
2024-05-03
Epic Gamesで2024-05-03より2024-05-09まで無料配布
今度は2人組なのか
Prime GamingでGOG版を入手したので
インストールしてみたのだが
セーブデータの場所は共通だったみたいで
そのままEpic版のセーブデータが使えました
実績は
「ラプス帝国」 新しい大陸に突入!
だけ 解除されなかった
これは大陸移動した時にフラグが立つんだろう
2024-05-07
全てのダンジョンとサブクエを制覇してクリア
空を飛べなくなったかわりにワープタワーが追加されたが
どこに移動するのか覚えないといけないので使わなかった
結果 移動がめんどくさい
武器はコンプしてないが もういいや
前作と比べてマップが広くなりギミックは増えたものの
薄めたカルピスみたいな出来
サブクエもほぼ作業だしなあ
2024-05-06
コントローラーの謎の挙動の原因が判明
原因はSteamクライアントでした
Epic GamesのゲームなのにSteamのコントローラーレイアウトが影響するの? と 思いましたが
実際 Steamクライアントを終了させていれば
XBOX ONEコントローラーで遊んでもフリーズしなくなりました
2024-05-05
イージーモードでやり直し
やはりNPCに話しかけると100%フリーズする
クエストのキャラに話しかけるのは問題ないのでゲームを進める事は可能だが
そもそもAボタンとBボタン ともに回避ボタンになってる所がおかしい
そこで色々といじってたらある事が判明
XBOX360コントローラー(有線)だとBボタンだけ回避になりフリーズしない
XBOX ONEコントローラー(有線)だとAボタンも回避になり フリーズする
は? なんでこのゲームだけボタンの挙動に違いが出るんだ?
2024-05-04
最序盤なのに同じところ(話を聞く)でフリーズする
そこを避けて他の所に行ってもフリーズ
だめだこりゃ
2024-05-03
Epic Gamesで2024-05-03より2024-05-09まで無料配布
今度は2人組なのか