ドリーム商會ブログ

ペイント職人

サイドフェアリングの補修ペイントです。

2011-12-21 13:33:04 | ビフォアー・アフター

転倒で傷ついてしまった、MVアグスタのサイドフェアリングです。

擦り傷と、部分的に穴が開いていました。

 

穴はエポキシ系のボンドで、削れている部分はパテで修復しました。

部分的なダメージはありましたが、カウル自体はまったく問題無かったので、元の状態に戻りました。

 

オートバイ専門ペイント工房・ドリーム商會ホームページはこちら

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

早とちり

2011-12-20 12:47:02 | ヒ ト リ ゴ ト

昨夜、車のエンジンを掛けるためにセルを回したところ、「カチッカチッ」とバッテリーが上がってしまった時の症状で、

エンジンをかける事ができませんでした。

前回、バッテリー交換をした時期をすっかり忘れていたため、てっきりバッテリーの寿命なのかと思い、

今朝、新品のバッテリーに交換したのですが、症状は変わらず・・・

どうやら、セルモーターのマグネットがダメなようです。

先輩の修理工場に何日か入院する事になりそうです。

オートバイ専門ペイント工房・ドリーム商會ホームページはこちら

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今週も鍋を作りました

2011-12-19 21:26:46 | 休日の過ごし方

最近、鍋にはまっています。

今日の夕食は「塩ちゃんこ鍋ラーメン」を作りました。

美味しく出来たのですが、食べ過ぎちゃいました。

ビールとハイボールも飲みすぎたぁ。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホンダCB550フォアーのタンクです。

2011-12-18 13:09:28 | ドリーム商會お仕事集

以前、ペイントをやらせていただいた、ホンダCB550フォアーのガソリンタンクです。

エンブレムの交換と、全体を磨き直しました。

 

タンクのフチには五つに分割されたモールが全体を覆うように作られています。

当時のメーカーはこのような所にまでコストをかけていたのですね。

 

オートバイ専門ペイント工房・ドリーム商會ホームページはこちら

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新調しました。

2011-12-17 13:02:39 | 工房の風景

スプレーブースで使っているエアホースを新調しました。

耐圧、耐熱、軽量で柔軟性もあります。、優れもののエアホースは「極みのホース」というネーミングです。

エアチャックは、マグネシュウム製です。

オートバイ専門ペイント工房・ドリーム商會ホームページはこちら

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドゥカティー・モンスターのタンクペイントです。

2011-12-16 12:38:28 | ドリーム商會お仕事集

ドゥカティーモンスターのタンクペイントのオーダーを頂きました。

お客様のご希望でドゥカティーレッドに、ホワイトのラインを入れました。

 

純正の赤タンクの場合、DUCATIロゴはシルバーなのですが、ラインの色に合わせて、ホワイトに変えてあります。

 

オートバイ専門ペイント工房・ドリーム商會ホームページはこちら

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ホイルハブ」ペイントバージョン

2011-12-15 13:31:05 | ドリーム商會お仕事集

本日もホイルハブのご紹介です。

サンドブラスト後にサフェーサーを薄く塗り、メタルの細かいシルバーメタリックでペイントしました。

 

オートバイ専門ペイント工房・ドリーム商會ホームページはこちら

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モンキーM型のハブ

2011-12-14 13:33:15 | ドリーム商會お仕事集

昨日と同じく、ハブのご紹介です。

ウエットブラスト後、お客様自身がペーパーとメタルコンパウンドを使って磨きをかけた後、艶消しクリヤーをペイントしました。

 

モンキーM型をレストアされているお客様で、できるだけ純正の雰囲気で再生したいとの事です。

きっちりとフルレストアするのですが、必要以上にキレイに見えない様に各パーツの仕上げ方法には工夫をしながら

作業を進めているそうです。

 

オートバイ専門ペイント工房・ドリーム商會ホームページはこちら

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウエットブラスト加工

2011-12-13 12:45:11 | ドリーム商會お仕事集

ホンダ・ハンターカブ(CT110)のハブ&ブレーキパネルへのウエットブラスト加工です。

純正は艶消しブラックに塗ってあるため、塗膜を剥離してからブラスト加工を行いました。

 

オートバイ専門ペイント工房・ドリーム商會ホームページはこちら

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちゃんこ鍋

2011-12-12 21:36:42 | 休日の過ごし方

夕食に「ちゃんこ鍋」を作りました。

作りながらビールを飲んでいたため,出来上がる頃にはプルンプルンです。

今年もあと3週間を切ってしまいましたね。

全速力で頑張ります。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする