カワサキW3・前期仕様のオールペイントです。オーナー様のご希望でベースカラーのメタリックは粗めにしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/52/c974696fd6442e2350ab7f9717e429f4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/be/63e0a2093da721239f9f9e1120c28ac5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/8c/275282f665e9a45932d12f8b587f6d12.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/52/c974696fd6442e2350ab7f9717e429f4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/be/63e0a2093da721239f9f9e1120c28ac5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/8c/275282f665e9a45932d12f8b587f6d12.jpg)
以前オールペイントをやらせて頂いたオートバイです(二台とも)
組みあがった車両の画像を
メールで送ってきて下さいました。
こんにちは、スタッフの木村です。
先週のモーターサイクルショーも終わりまして翌日から順番に塗り分け等々のマスキングを進めています。
今日の画像は数日前の画像になりますが、1日2台くらいのペースで塗り分けのラインを行っています。
塗り分けラインはダイレクトに目に飛び込んできますので、正確さと慎重さが肝です。
先日オールペイントをやらせて頂いたホンダMD90(郵政カブ)です。
組み上がった車両を見せに来てくださいました。