こんにちは、スタッフの木村です。
最近、机にあります引き出しがかなり重くなりヒビが入ってしまいました…。
調色をして、今後も出番のありそうな色や、当時物の純正新品などの貴重な色は配合を記入して保管しておりますが、かなりの量となり重くなったようです。
どれもこれも若干ですが色が違いますので新たに調色をする際はかなり重宝しています。
そろそろ新しい引き出しを買わないと…。
こんにちは、スタッフの木村です。
最近、机にあります引き出しがかなり重くなりヒビが入ってしまいました…。
調色をして、今後も出番のありそうな色や、当時物の純正新品などの貴重な色は配合を記入して保管しておりますが、かなりの量となり重くなったようです。
どれもこれも若干ですが色が違いますので新たに調色をする際はかなり重宝しています。
そろそろ新しい引き出しを買わないと…。
外装パーツと一緒に
バックミラーやウインカー、リアフェンダーなど黒色のパーツも
ペイントしました。
ウインカーレンズはスモーク風にペイントしました。
深いキズは残りましたが、くすみや使用キズなどは磨き作業で
消えました。
5日間のお休みをのんびり過ごしただけなのに、
体がなまってしまった様で朝から体が重く感じます。
画像のCB400スーパーフォアーは、半年ぐらい前にオールペイントをさせて頂いた
車両です。
先日オーナー様が見せに来て下さいました。
剥離後に数ヶ所の割れ部分を補修し、
純正仕様に仕上げたホンダCB1100Rのアッパーカウルです。