ドリーム商會ブログ

ペイント職人

景品でもらいました巾着袋

2014-12-11 12:37:55 | スタッフブログ

こんにちは、スタッフの木村です。

先日の月曜日にちょっとした用足しで、1人で上里イオンへ。

買い物は、ベアリングプーラーです。先月末ごろイオン上里内にアストロプロダクツがオープンしたと聞きまして早速行って来ました。

10000円以上買い物をしましたら、巾着袋をもらいました。

寸法的に僕のスマホにピッタリでしたので、紐を切って会社用のスマホケースにしました!

粉の出る作業がメインですので非常に重宝しています。

あ、やっとスマホにしてみました!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

BSA用ガソリンタンクのペイントです。

2014-12-10 13:40:17 | ドリーム商會お仕事集

日本国内にはほとんど存在しないBSA Spitfire Hornet 用ガソリンタンクの

ペイントです。

材質はグラスファイバー製です。

 

 

オーナー様は玩具メーカーに勤務されており、

現在、社会現象にまでなっている子供向け玩具を発案し、商品化させた方です。

ヒット商品が生まれるまでの面白いエピソードは

僕一人で聞くには勿体無いお話でした。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マフラーガードのペイントです。

2014-12-09 14:13:23 | ドリーム商會お仕事集

ハーレ―用マフラーガードのペイントです。

スチール製クロームメッキ仕上げのガードを

マットブラックにペイントしました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Starting over

2014-12-08 15:19:54 | ヒ ト リ ゴ ト

本日はジョンレノンの命日ですね。

↓ 大好きなラブソングです。

https://www.youtube.com/watch?v=iAJ2AoEwDvY

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お客様のオートバイ・ドゥカティ888です。

2014-12-07 12:21:18 | お客様のオートバイ

午前中、遊びに寄って下さったお客様のオートバイ、

ドゥカティ888です。

数回にわたり外装部品をペイントさせて頂いたのですが、

先日ガソリンタンクとフェンダーをペイントしたので、

最終的にオールペイントになりました。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

都内に来ています。

2014-12-06 16:12:20 | ヒ ト リ ゴ ト
今日は午後から都内に来ています。
お世話になっているオートバイショップ様主催のパーティーに参加させて頂くのですが、少し早めに来れたのでこれから映画を観ます。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ご夫婦でツーリング。

2014-12-05 13:43:07 | お客様のオートバイ

先日ツーリングの帰りに寄って下さったお客様のオートバイ,

カワサキW1SとヤマハXS650Eです。

古い名車を数台所有されている方で、

この日は奥様と一緒に美味しいうどんの店に行って来られたそうです。

スレンダーな奥様は、細身のXS650Eがとても似合っていました。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仕事復帰したものの・・・

2014-12-04 12:49:51 | スタッフブログ

こんにちは、スタッフの木村です。

先週の水曜日の朝方、強烈な胸やけ及び、右下腹部の激痛が走り、しょうがなく病院へ…。

原因は、虫垂炎(盲腸)!!!

前回は薬で散らしてしまいましたが今回は2度目と言う事もありまして、薬で散らせるが入院、治り具合が順調でない場合はそのまま手術!

という診察状況。

どうせ入院するのなら、さっさと退院したいと思い、翌日早速手術する事にしました。

手術は大したことなく無事に終わり、本日より仕事復帰したものの…体力が…。

手術前後で丸4日何も口にしていませんでしたので、足を中心に全然動きません。

徐々に戻りつつはあると思いますのでマスキング作業メインで頑張りたいと思います!!!

納期等でご迷惑をおかけしまして大変申し訳ございませんでした。徐々にペースも上げていきますので今後とも宜しくお願いいたします。

  

先週納品になりましたスポーツスタータンクです。

パッと見はなんだか分からないでしょうが…

カスタムペイントはマスキングテープを剥がすのも楽しみの一つです。

クリヤーも何度かに分けて段差をなくしてポリッシュです。

そして、完成です。

午後もマスキング作業等頑張ります!!!

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タイガーカラー

2014-12-03 11:02:50 | ドリーム商會お仕事集

純正塗装のシートカウルの色に合わせて、

ガソリンタンクとサイドカバーのペイントオーダーを頂いたのですが、

お世話になっているZオーナー様が所有するシートカウルの色と比べると

かなりの違いがありました。

 

左側がお世話になっているZオーナー様所有。

右側が今回ペイントオーダーを下さったお客様所有です。

両方ともメーカーからアフターパーツとして入手されたそうです。(かなり昔とのことですが・・・)

ドリーム商会で、タイガーカラーのペイントをする場合、

ほとんどの方が左側の色を希望されます。

 ↓  Zオーナー様所有のシートカウルとドリーム商会のカラーデーターカードです。

 

 

 ↓ 今回ペイントオーダーを下さったお客様所有のシートカウルとドリーム商会のカラーデーターカードです。

経年変化で色が退色してしまったという感じではなく、元々の色が少し違うように感じます。

ベースカラーに使っているメタリックの粒もやや小さいためギラツキ感が弱いです。

ホワイトとイエローのライン幅は同じですが、

間隔は約3ミリぐらい違っています。

色も違いますね。

 

製造時期やロットなどで個体差はあるようですが、

どちらも純正品なので、オーナー様に確認をとってから作業を進めたいと思います。

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホンダCB750K0のオールペイントです。

2014-12-02 11:54:35 | オールペイント

画像ですと分かりずらいのですが、

CB750K0の純正色に近い色で

ペイントした外装パーツ一式です。

オーナー様の息子さんは役者をされているようで、

最近よく見かけるコマーシャルにも出演されているそうです。

気にして見てみるとお父様に良く似ていました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする