ドリーム商會ブログ

ペイント職人

ホンダCT50

2015-07-12 13:37:33 | ヒ ト リ ゴ ト
バラバラ状態でしまい込んでいたホンダCT50を友人が組みつけて下さってます。
フレームは純正塗装でしたが、その他のパーツはスプレー缶みたいな物でペイントされていました。



ちょこちょこ直していたら、結局オールペイント状態になってしまいました。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キズ補修&クリヤーペイント

2015-07-11 13:54:08 | 補修ペイント
ホンダVTR1000のサイドカウル及びシートカウルのペイントです。
以前、塗装面の劣化を防ぐ目的でクリヤーペイントをやらせて頂いたカウルですが、
今回は倒してキズにしてしまった部分の補修及びクリヤーのペイント作業です。








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

友人のオートバイ・BMW R80

2015-07-10 12:48:18 | お客様のオートバイ
午前中遊びに来られた友人のオートバイ。BMW R80です。
最近、このぐらいの年式のBMWが気になっています。








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たまには晴れて下さい・・・。

2015-07-09 13:06:26 | スタッフブログ

こんにちは、スタッフの木村です。

ここ約1週間ほど、まともに太陽をみていません。

そろそろ太陽が出てもらわないと、乾燥しづらいし、調色も専用ライトはあるものの、そろそろ限界です。

午後も、どんより頑張ります!!!

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヤマハSR500・ガソリンタンクのペイントです。

2015-07-08 13:37:30 | ドリーム商會お仕事集

ヤマハSR初期モデルの細身タンクを純正仕様にペイントしました。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホンダCB400FOURのオールペイントです。

2015-07-07 12:11:49 | オールペイント

発色の良いキャンディーレッド(純正色に近い色)で仕上げた

ホンダCB400FOURのガソリンタンク&サイドカバーです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

身体のメンテナンス

2015-07-06 16:47:26 | 休日の過ごし方
日帰り温泉で身体を温めた後は、定期的にお世話になっている整体院で施術を受けて来ます。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドゥカティMHR・オールペイント2

2015-07-05 10:13:45 | オールペイント

昨日の続きです。

全パーツ古い塗装の剥離後、割れ部分の補修や凹みの鈑金作業を進めました。

お客様(ショップ様)のご希望で、80年代の雰囲気を出来るだけ残したいとの事で、

カウルの歪みなどはそのまま残してあります。

塗装面も磨きすぎない様に注意し、ラインやロゴの段差も敢えて残す様に

仕上げました。

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドゥカティMHR・オールペイントが完成しました。

2015-07-04 11:42:42 | オールペイント

オールペイント作業が終了し、先日納品させて頂いた

ドゥカティMHRの外装パーツです。

パーツ点数が多いため、残りのパーツは明日ご紹介させて頂きます。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夕焼け

2015-07-03 10:15:17 | ヒ ト リ ゴ ト
一昨日の夕焼けです。
日中は天気は良くなかったですが、夕方から晴れだし綺麗な夕焼けが見れました。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする