ドリーム商會ブログ

ペイント職人

寒いです。

2016-03-12 14:49:07 | 工房の風景
真冬に戻ってしまったような日です。

ホント寒いです。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エンジンカバー類のペイントです。

2016-03-11 15:28:36 | ドリーム商會お仕事集

カワサキSS350&H1のエンジンカバー類のペイントです。

純正色に近いシルバーメタリックでペイントしました。

↓ SS350用

↓ H1用

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クリヤーの研ぎ作業

2016-03-10 12:44:47 | スタッフブログ

こんにちは、スタッフの木村です。

今日は朝からクリヤーの研ぎ作業です。たくさん貼り込んだデカールの段差をフラットにしてゆく作業です。

ただ研げば良いのではなくて、クリヤーの下の色やデカールを研いでしまわないように慎重にギリギリまで研ぎます。

とりあえず着用しているものはご覧の通り真っ白けです。

そういえば・・・

髪の毛・・・

ハゲてきた気がします。

(笑)

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スズキGT380のペイントです。

2016-03-09 14:26:31 | オールペイント

ソリッドブラックにゴールドラインをペイントで仕上げた

スズキGT380のタンク&サイドカバーです。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

KAWASAKI・Z1Rのオールペイントです。

2016-03-08 15:01:03 | オールペイント

純正仕様に仕上げたKAWASAKI・Z1Rの外装パーツ一式です。

ラインはデカールを使用しました。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨の休日

2016-03-07 14:06:16 | 休日の過ごし方
お休みの本日は大工仕事をやろうかと思っていたのですが雨で中止。
予定を変更して午前中は映画を観て来ました。
この後は外注作業でお世話になっている業者さん所に行って来ます。
その前につけ麺で腹ごしらえです。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちょっと抜け出して

2016-03-06 14:39:46 | ヒ ト リ ゴ ト
お昼休みにちょっと抜け出して「寄居町生涯学習まつり」を見学して来ました。










絵画、手芸、陶芸などなど沢山展示してありました。
趣味を持つのは大切な事ですよね。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヤマハXSー1のオールペイントです。

2016-03-05 17:24:25 | オールペイント
少し前になりますが、ヤマハXSー1のオールペイントをやらせて頂きました。
一眼レフカメラだと上手く色が出せないのですが、スマホで写したグリーンは結構良い色で表現出来ました。









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お客様のオートバイ・カワサキTR250です。

2016-03-04 14:07:32 | お客様のオートバイ

昨日お越し下さったお客様のオートバイ、

カワサキTR250です。

以前、ガソリンタンクに”バイソン”用のデカールを貼り込み

クリヤーで仕上げました。

前後フェンダーとサイドカバーはオーナー様自身でペイントされたそうです。

塗装以外は全くのノーマルとの事ですが、

色を変えただけでも随分とカスタム感が出ますね。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

材料屋さんより差し入れです。

2016-03-03 12:36:02 | スタッフブログ

こんにちは、スタッフの木村です。

先程、材料屋さんより頂きました、板金塗装業界の専門誌です。

主に4輪専門ですが、新商品の紹介など様々な塗装業界あれこれが掲載されています。

僕的には、かゆいところに手が届く的な雑誌です。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする