11月10日にモデルチェンジした新型スーパーカブが発売になります。
生産は中国から日本に移管され、熊本工場での生産が始まっているそうです。
画像は息子のスーパーカブです。
生産は中国から日本に移管され、熊本工場での生産が始まっているそうです。
画像は息子のスーパーカブです。
こんにちは、気温が昨日に比べガクッと下がり今日からツナギの中にスウェットパンツを履きだした木村です。
本当は僕がその場所でマスキングしたいのですが、先客がおくつろぎのようでいつものデスクでマスキング。
やはりコンクリートの上よりも暖かいようで、梱包あまりの廃材ダンボールの上でzzz。
本日は雨のため1台だけバイクをしまってありますので、ちょっとしたスペースも空間利用です。
ファンヒーターの上面は思っていた以上に温度が上がらないのですね。石油ストーブよりも効率が良いような気がします。
シートベースの下地処理です。
サンドブラスト後にサフェーサーをペイントしました。
腐食している部分はFRP(グラスファイバー)で補修してあります。
こんにちは、スタッフの木村です。
朝から快晴の寄居町ですが、どうやら夜から雨が降るようです。非常にショックです!
実は今夜は軽くラーメンツーリングなのですが、夜ツーのたびに雨でして・・・。
もしかしたら僕は雨男なのかも知れません(深刻な悩み・・・)
昼休みはおてんとう様にお祈りをささげようと思います。
先日から追い上げをかけていた品物も納品の段取りも済みまして、今日の作業も順調です。
今朝からデカール貼り込みです。いつもうるさい僕ですが、デカールを貼っている時だけは存在が無いくらい静かです!
タンクも無事に貼り込み完了!
背後で真剣に何かを見つめている社長・・・。何を真剣に見つめていたのでしょう・・・。