おとぎのお家と青い鳥

本ブログでは、主に人間が本来持つべき愛や優しさ、温もり、友情、勇気などをエンターテイメントの世界を通じて訴えていきます。

石坂まさをの「心の発想楽」1

2009-06-19 10:56:20 | 人・愛・夢・運命・教育・家族・社会・希望

2 


石坂まさを先生

あなたは自分がまったく自ら体を動かさずに、普通の人と同じように仕事や金儲けをすることを、ちょっとでも考えたことがありますか?!

それを、まったく現在普通の人と同じように、いやそれ以上といってもいいのかもしれないようにこなしているのが、「♪バカだな~ 新宿の女」の歌でお馴染みの、あの伝説のスパースターの藤圭子の生みの親である、作詞・作曲家の石坂まさを先生です。

現在、石坂先生は糖尿病で失明し、脳梗塞を患い車イスの生活を余儀なくされるというハンディを抱えながらも、その「生への執念」は常にすべての面において前向きで、大げさに言いますと、石坂先生の頭の中の『発想学』は、まるであの天才物理学者の“スティーヴン・ホーキング博士”と同じように、超宇宙的なものではないのかと思わせます。

それが証拠に、今なお毎日、10~20名の客が訪れ、その職業は歌手や女優、作家だったり、政治家や企業経営者だったりと、千差万別です。そしてその人たちが石坂先生の所に「何をしに」訪れるかといいますと、歌手の楽曲作品の依頼だったり、政治家の選挙参謀としての知恵の拝借とかだったりと、その内容はさまざまです。

そんな生の天才的な「発想学」の持ち主である、石坂まさを先生とあなたも“心友”になって、これからの人生を『心の発想学』楽しく生きていってみませんか?!

石坂まさを先生と直接会って、自分が話をしてみたい方は、下記の場所までご連絡をください。


音譜石坂まさを事務所


住所 / 東京都目黒区上大崎3-5-8 目黒アクロスタワー1501

電話 / 03-5193-5706 FAX / 03-3442-7480

携帯 / 090-1990-3944 担当 下家 猪誠(しもいえ いせい)

メールアドレス /
m_ishizaka518@yahoo.co.jp



心大楽校歌


1億千が何だ 三億円が何だ

マッチで燃やせば 灰になる

カネ カネ カネに遊ばれるより

カネを使って 遊びゃいい

カネカネ遊べ カネ遊べ

心を大きく 楽しんで

カネよ遊んで 疲れたら

Lover come back to me

戻っておいで



「心の発想学」特別寄稿作品


心の龍馬
第1章 / 心友結婚式―龍馬終身1万77人と結婚す


現代の太夢龍馬という若者は、発想学の天才であった。

わが国の憲法は、日本が第二次大戦に敗れ、進駐してきた戦勝国アメリカによって、立案・制定されたものである。

その24条は結婚について定められ、近代国家として結婚はごく当たり前に、一夫一妻制を唱えている。

竜馬の考えでは、素敵な女性がいれば何人でもお嫁さんを貰えばいい意思、また、目を見るだけで心が通う心友がいれば、男同士で結ばれてもいい。

結婚というのは、肉体よりも精神的なものである。

「さて、本日われらの店『心美人』がオープンし、株式会社心大楽もスタートします。本来ならば社長である私の挨拶はこのことを語るべきですが、ちょっと変わり者の私としては、脱線したいと思います。実は、今日11月15日は、私の誕生日。そこで皆様にお願いなのですが、私に誕生日のプレゼントをしていただきたいのです。」(会場それなりに拍手)

会場といっても、心美人のお店の2階の小さな事務所で、人は龍馬、女性が7人。

「今から私は、恥ずかしながら皆様一人ひとりに結婚を申し込みます。プレゼントは、その申し込みを受けてもらえること。結婚といっても、普通の男女の結婚ではなく、心が分かり合える心友として心友結婚です。心の絆を大切にしたいので、ぜひ私と結婚してください。」

7人の女性は唖然として声も出ない。

「私は、この商売をするにあたって、あなた方と永遠に手を結びたいと思います。従って、不服もあるでしょうが、次の契約書にサインをしてください。サインをしない方には、今月の給料は払いません。」



心友結婚式誓約書

人の世は旅なの あて先のない片道切符で 汽車に乗る

悲しみの山川越えて しあわせ駅まで 着けずとも

あなたを信じて微笑めば 心美人に なれますか

私は心美人になるために、あなたと心友結婚式をここに行い、心の美しい人になることをここに誓います。

2009年6月18日

太夢龍馬 印

高倉真由美 印




1_3


石坂まさをプロフィール


本名 澤ノ井龍二。昭和16年5月18日生まれ。東京都新宿区出身。昭和44年9月25日「新宿の女」で石坂まさをとして作詞・作曲家デビュー。

・主な代表曲 「新宿の女」「圭子の夢は夜ひらく」「命預けます」(藤圭子)。「北へ」(小林旭)。「おしどり」「べにばな」(五木ひろし)。「石坂まさを一人旅して」 / 「全国我が町音頭」(全国3354市長村都市区歌テープ51巻)。

「心歌十二章」(秋吉恵美)など他ヒット曲多数。

著書 「きずな」(文藝春秋)。「心歌十二章」(世界文化社)。「日本歌文化」(ぎょうせい)「小さな魔法の動物詩集」(サンリオ)など。



恋の矢石坂まさを著書作品集 / 特別限定価格1,000円



Photo

「心の龍馬」







Photo_2


「心の七福神大宇宙を翔ぶ」







Photo_3
「時代を駆け抜けた風たち」




4

「心歌をあなたに」
ビデオ








※本商品の送料は別途です。


◎石坂まさを著書作品購入申し込み方法

1. 下記の記述された電話、メール、FAXなどで申し込みください。

石坂まさを事務所

住所 / 東京都目黒区上大崎3-5-8 目黒アクロスタワー1501

電話 / 03-5193-5706 FAX / 03-3442-7480

携帯 / 090-1990-3944 担当 下家 猪誠(しもいえ いせい)

メールアドレス / m_ishizaka518@yahoo.co.jp

※本著書作品の、送料などの詳細内容につきましては、別途メールにて回答させていただきます。

2. 本件に関します、その他のご質問事項などに関しましては、ご遠慮なく電話やメール、FAXなどでお問い合わせください。