いやーーーーー
時間が取れないね。
と言うわけで古い話を書きます。
4月17日、和歌山県みなべへダイビングへ行って来ました!
これは3月13日に行く予定だったダイブの振り替え
そう、予定していた日曜日の2日前
東日本大震災があり、津波警報などの影響でツアー中止になったのです。
当時は衝撃的なあの地震の中、自分たちだけ海に遊びにいくなんて
不謹慎でひどく薄情な気がして、なんだか当分行かない気がしていたのですが・・・
1ヵ月後、リベンジに行って来ました!
今回利用したショップさんは垂水のモンマーレというお店
私の終電に関するわワガママで、いろいろ考えてくださって、本当にありがとうございました。
7:00 梅田ヨドバシに集合
どんな車で来るのか・・・普通の車なのか・・・それともショップ名ががっつり入った車なのか・・・
来ましたーーー!後者でしたーーーー!!すぐ見つけられてよかったぜ♪
9:30ごろ ポイントに到着
Indigo Blueという素敵な現地のショップにお世話になりますーー
強面のマスター、やさしげな船長さん、そして優しそうな奥さん
超かわいい娘ちゃんたち二人!!!
そしてこの、ろけーしょん!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/12/5d/0283a164363522c6013284b212da373a_s.jpg)
こいのぼりも気持ちよさそうですねー
もろもろ準備して、さーて今から行きますよーーー
このときはまだ比較的元気です。
一本目はビーチです。
ドライスーツの首が苦しすぎてグロッキーになり始める私。
早くあがりたい・・・と思いながらのエントリーw
ドライスーツのエアを抜いているときにカメラを落とすと言う大失態・・・
すみませんでした。
必死の捜索活動で奇跡的にカメラを発見してくださったイントラさん
本当にありがとうございました。
そして待たせたバディよ、本当にすまなかった・・・。
クロシタナシウミウシ
ダテハゼ
これなんだかわからない。
もう上がりたくてしょうがない状態です。
でもイトヨリみたいなんとかルリスズメダイのでかいのみたいなやつとかいて
きれいでした(^^
1本目の後かなり死にそうになって・・・き・・・気持ち悪い・・・しか言ってなかった
もう本当に2本目はあきらめようかと思ってたんだけど
2本目までの休憩の間にかわいい娘ちゃんと探検ごっこをして
だいぶましになったのでトライするものの、ドライをきるとやはり気持ち悪さが・・・
しかもあたし人生初のバックロールエントリー!!こわいし!
気持ち悪すぎてフードをかぶれなかった私w
こいつの視線の先にはあたしがいます。めっちゃにらまれました。カサゴ
アオウミウシ。ワ○ンちゃんの沖海の衣装に似た色。
ミヤコウミウシ よろいみたい。
ハナガサクラゲ。この後あたしの呼気によって舞い上げられたそうで。(あたしは気づかなかった)
ゴマフビロードウミウシ 珍しいそうです。超小さい。
というわけで2本目も10分くらいであがりたくてしょうがなくなったままがんばって耐えましたw
ボートだったし、結局船でまたなあかんくなるしね。
てか、船長さんをはじめ、皆さんに本当に迷惑をかけた一日でした・・・。
本当にすみませんでした・・・
あがってからのばらしとか何もしてないし。震えひどいし。
体調管理は大事。寝不足で情緒不安定で行ったらあかん、てことがよーーーーくわかりました。
さ、最後の記念撮影です
イントラのイチローさん、かわいい娘ちゃん、バディとともに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/07/79/a14338a33ca5ae58fb86f3713d360395_s.jpg)
お疲れ様でしたー
また元気なときに行きます!!
次はAD取った後になりますから、もうちっと働けると思います!!
時間が取れないね。
と言うわけで古い話を書きます。
4月17日、和歌山県みなべへダイビングへ行って来ました!
これは3月13日に行く予定だったダイブの振り替え
そう、予定していた日曜日の2日前
東日本大震災があり、津波警報などの影響でツアー中止になったのです。
当時は衝撃的なあの地震の中、自分たちだけ海に遊びにいくなんて
不謹慎でひどく薄情な気がして、なんだか当分行かない気がしていたのですが・・・
1ヵ月後、リベンジに行って来ました!
今回利用したショップさんは垂水のモンマーレというお店
私の終電に関するわワガママで、いろいろ考えてくださって、本当にありがとうございました。
7:00 梅田ヨドバシに集合
どんな車で来るのか・・・普通の車なのか・・・それともショップ名ががっつり入った車なのか・・・
来ましたーーー!後者でしたーーーー!!すぐ見つけられてよかったぜ♪
9:30ごろ ポイントに到着
Indigo Blueという素敵な現地のショップにお世話になりますーー
強面のマスター、やさしげな船長さん、そして優しそうな奥さん
超かわいい娘ちゃんたち二人!!!
そしてこの、ろけーしょん!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/12/5d/0283a164363522c6013284b212da373a_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/29/26/ff7516f965010a4379e53305fb6cee6f_s.jpg)
もろもろ準備して、さーて今から行きますよーーー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/42/4b/9c6cf9666024507311fa13969a7b3c5b_s.jpg)
一本目はビーチです。
ドライスーツの首が苦しすぎてグロッキーになり始める私。
早くあがりたい・・・と思いながらのエントリーw
ドライスーツのエアを抜いているときにカメラを落とすと言う大失態・・・
すみませんでした。
必死の捜索活動で奇跡的にカメラを発見してくださったイントラさん
本当にありがとうございました。
そして待たせたバディよ、本当にすまなかった・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/08/b2/4c1602b9969b1c90179a0f8f782adda7_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/76/11/9678721d71c0fbaf731018c488cb6e76_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/74/a9/97370f3bdd6a5dc4210e8f42b026b42b_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/45/ce/01d7a832c9c64e0fd6169d24b932a67d_s.jpg)
でもイトヨリみたいなんとかルリスズメダイのでかいのみたいなやつとかいて
きれいでした(^^
1本目の後かなり死にそうになって・・・き・・・気持ち悪い・・・しか言ってなかった
もう本当に2本目はあきらめようかと思ってたんだけど
2本目までの休憩の間にかわいい娘ちゃんと探検ごっこをして
だいぶましになったのでトライするものの、ドライをきるとやはり気持ち悪さが・・・
しかもあたし人生初のバックロールエントリー!!こわいし!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/46/89/eb0ed2e1ed671444dc80bffdc6f9063f_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/79/72/ec2ed193b54e35b6c66094d9f65a0085_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/65/fb/a2092d631c228ffdfb92c6ed04b99323_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/07/6d/4a744c5b93398a49e5329226039a56ee_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/52/54/77ccab46721391a5af8a600181910ce7_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3b/3e/0378ad756831d464591aeb430a1ff725_s.jpg)
というわけで2本目も10分くらいであがりたくてしょうがなくなったままがんばって耐えましたw
ボートだったし、結局船でまたなあかんくなるしね。
てか、船長さんをはじめ、皆さんに本当に迷惑をかけた一日でした・・・。
本当にすみませんでした・・・
あがってからのばらしとか何もしてないし。震えひどいし。
体調管理は大事。寝不足で情緒不安定で行ったらあかん、てことがよーーーーくわかりました。
さ、最後の記念撮影です
イントラのイチローさん、かわいい娘ちゃん、バディとともに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/07/79/a14338a33ca5ae58fb86f3713d360395_s.jpg)
お疲れ様でしたー
また元気なときに行きます!!
次はAD取った後になりますから、もうちっと働けると思います!!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます