だっくす天国+わくわくハンドメイド

ダックスが好き、編み物も好き

ジーサンズ

2021年11月02日 | 日々の暮らし

私の一日は、まあ毎日が日曜日であり営業日である。

編物したり、請求書書いたり、役所に提出する書類を書いたり、犬の散歩したりで、あっと言う間に一日が終わる。

パソコンを開くのは寝る前の楽しみであった。

余談だけど、河野太郎氏が「ハンコ廃止」と言ったら、ほんまに「鶴の一声」で、役所関係の書類にハンコ不要になって、まあ、びっくり。仕事がさくさく捗るわ。

 

話は元に戻って・・・買い物は専ら通販で、アマゾンと楽天のヘビーユーザーである。

アマゾンの会員になると、「プライムビデオが見放題」なんである。時々おもろい映画がある。最近ぐっと来たのが、表題の「ジーサンズ」

3人のおじいさんの話なんだけど、モーガンフリーマン?バックトゥザフューチャーの博士?後一人は知らない俳優さんだった。

 

平均年齢80歳位?誰かが銀行へ行く、椅子に座って順番を待っていると、そこへ拳銃強盗が入る。

今はホールドアップって言わないのね。みんな床で「猫ちゃんが仰向けになったスタイルでじっとする」んだってw

そして、2分やそこらで何百万ドルかをバッグに入れさせ、あっと言う間に消えて行く。行員もお客もそこから大騒ぎ、でも結局彼らはまんまと大金を持って姿をくらました。

さて、この3ジイチャンズは、みんな金に困っている。年金は少ないついでに、不況で会社が倒産し、年金制度も消滅してしまう。

 

で、3人で何とかならんもんかと相談して、「わしらも銀行強盗しようじゃないか」と意見が一致する。

 

結果は見てからのお楽しみ。

 

私がびっくりしたのは、スーパーマーケットの販売員役の人、金髪の年増のお姉さん、でも、チャーミング、どこかで見たことあるようなないような??と見ていたら、エンドロールで名前が出た。

「アン・マーグレット」!!え?えええええ?「バイバイバーディ」のあの人?

エルビスの相手役だった人?私が16~7歳頃にもうスーパースターだったのよ。

 

こんな時ネットて便利でんな。すぐにWIKIが見つかり、まだまだお若くて美しい彼女のプロフィールが出てきた。

懐かしいな~。まだ現役で頑張ってるんやな~。

昔も陽気で可愛らしい役が多かったけど、今でも同じような役なんやな。ファンレター出そうかなあ~~なんて思っている。


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
見ました (にゃんころりん)
2021-11-02 20:59:57
こんばんは。

私も見ました。
モーガン・フリーマンのギャップがよかった。
その年で無理やろ~と思いながらみていたら強盗が成功して笑えました。
絶妙のヨボヨボ感がとても面白かったです。
女優にはまったく気づきませんでした(^^ゞ
返信する
にゃんころりん様 (mio)
2021-11-02 22:10:37
モーガンフリーマンは、怪優ですね。いい役どころでした。

中国人?の子供が彼を見て「この中には居ないわ」と言った後の彼の表情の絶妙さ。

ハラハラして見ました。

たまには、映画を見るのも気分が変わって良いものですね♪
返信する

コメントを投稿